・ ・ 9月29日(火) ・ . *#栗おこわ *#ふわふわ鶏つくね #照り焼き レシピはキャプ下部↓ *#ほうれん草おひたし #薄焼き卵巻き @yoko_0605 ようこさんの真似っこ♪ *#原木椎茸 と うちの#新人参の甘酢あん *うちの#さつま芋のバター焼き *#冷凍ストック #ゴールドラッシュ *#キュウリの浅漬け *#ブチトマト . . 遅くなっちゃった! ここに来てようやく秋晴れ!! 野菜の高値が解消されますように(*-ω人) . . うちの#栗 は終わりましたが、昨日、同僚からたくさんの栗をいただいてしまいましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙ . いつも通り、リビングのテレビの前に新聞を敷いて栗を置き、ボウルと#くりくり坊主 を揃えて台所仕事をしていると、自動的にオットが剥いてくれる…はずだったのに… . 今回は、オットから大クレーム!! しぶしぶ剥きはじめてくれたけど、数分毎にぐずって、先に進まない~( ̄▽ ̄;) . どうやら、今までもホントは大変だから嫌だったみたいなんです。 でも、うちの栗は何とかしなきゃという使命感で頑張ってきた、それがようやく終わったと思ってたら、まさかまさか、よそ様からもらってきてしまって、ガーーーン!Σ( ̄□ ̄;) ということらしいです。 . 「オレはもう今年の分は全部 剥いたんだから、あとはママがやれ!!」 「あ~その間の台所仕事パパが全部できるならやるけど、できないでしょ?そもそも、その くりくり坊主、右利き用だから、私使えないし!」 . こんな活発な論戦を繰り広げたあと、結局一粒無理矢理剥かされたので、わざとぐずぐず、不器用そうに汚く剥いて見せました。 そしたら、優越感がふつふつと沸き起こってしまったらしく… . 「そんな手つきじゃ徹夜でも終わんねーな(*`▽´*)」 と来たので 「ホントよね~パパは器用にキレイに手早く剥けて、すごいよ~」とかなんとか手練手管でオットを説き伏せ、だましだまし剥いてもらいました! . 二度とよその栗はもらわないと約束させられましたけど…( ̄▽ ̄;) . そんな夫婦バトルの成果の#栗ご飯 です(o-∀-o) . . #鶏つくね はんぺんと混ぜてるので、冷めても固くならず美味しいですよ~♪ . 鶏挽き肉300g はんぺん 紀文の2連2枚で110gだったかな? 生姜みじん切り 長ネギみじん切り 胡麻油、醤油、塩麹 各大さじ1 塩麹がつなぎの役割をするので、塩麹入れない時は片栗粉とか何かつなぎになるものを入れないとですね。 . はんぺんは、マッシャーで潰して、あとの材料もすべて混ぜて成形します。 蓮根は、剥がれないように片栗粉をまぶしてから、肉だねにしっかり押し付けて、蓮根面から焼きます。 . 照り焼きタレはいつもの配合。 砂糖、醤油、みりん すべて同量。今回は大さじ1で作りました。 . . #お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #合格弁当 #lunchbox #lunch #暮らし #濱文様 #野菜と一緒に食べる会 #白河だるま #白河達磨 #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 9月29日 10時07分




9月29日(火)

.
#栗おこわ
#ふわふわ鶏つくね #照り焼き レシピはキャプ下部↓
#ほうれん草おひたし #薄焼き卵巻き @yoko_0605 ようこさんの真似っこ♪
#原木椎茸 と うちの#新人参の甘酢あん
*うちの#さつま芋のバター焼き
#冷凍ストック #ゴールドラッシュ
#キュウリの浅漬け
#ブチトマト
.
.
遅くなっちゃった!
ここに来てようやく秋晴れ!!
野菜の高値が解消されますように(*-ω人)
.
.
うちの#栗 は終わりましたが、昨日、同僚からたくさんの栗をいただいてしまいましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙
.
いつも通り、リビングのテレビの前に新聞を敷いて栗を置き、ボウルと#くりくり坊主 を揃えて台所仕事をしていると、自動的にオットが剥いてくれる…はずだったのに…
.
今回は、オットから大クレーム!!
しぶしぶ剥きはじめてくれたけど、数分毎にぐずって、先に進まない~( ̄▽ ̄;)
.
どうやら、今までもホントは大変だから嫌だったみたいなんです。
でも、うちの栗は何とかしなきゃという使命感で頑張ってきた、それがようやく終わったと思ってたら、まさかまさか、よそ様からもらってきてしまって、ガーーーン!Σ( ̄□ ̄;) ということらしいです。
.
「オレはもう今年の分は全部 剥いたんだから、あとはママがやれ!!」
「あ~その間の台所仕事パパが全部できるならやるけど、できないでしょ?そもそも、その くりくり坊主、右利き用だから、私使えないし!」
.
こんな活発な論戦を繰り広げたあと、結局一粒無理矢理剥かされたので、わざとぐずぐず、不器用そうに汚く剥いて見せました。
そしたら、優越感がふつふつと沸き起こってしまったらしく…
.
「そんな手つきじゃ徹夜でも終わんねーな(*`▽´*)」
と来たので
「ホントよね~パパは器用にキレイに手早く剥けて、すごいよ~」とかなんとか手練手管でオットを説き伏せ、だましだまし剥いてもらいました!
.
二度とよその栗はもらわないと約束させられましたけど…( ̄▽ ̄;)
.
そんな夫婦バトルの成果の#栗ご飯 です(o-∀-o)
.
.
#鶏つくね
はんぺんと混ぜてるので、冷めても固くならず美味しいですよ~♪
.
鶏挽き肉300g
はんぺん 紀文の2連2枚で110gだったかな?
生姜みじん切り
長ネギみじん切り
胡麻油、醤油、塩麹 各大さじ1
塩麹がつなぎの役割をするので、塩麹入れない時は片栗粉とか何かつなぎになるものを入れないとですね。
.
はんぺんは、マッシャーで潰して、あとの材料もすべて混ぜて成形します。
蓮根は、剥がれないように片栗粉をまぶしてから、肉だねにしっかり押し付けて、蓮根面から焼きます。
.
照り焼きタレはいつもの配合。
砂糖、醤油、みりん すべて同量。今回は大さじ1で作りました。
.
.
#お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #合格弁当 #lunchbox #lunch #暮らし #濱文様 #野菜と一緒に食べる会 #白河だるま #白河達磨 #お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

897

44

2015/9/29

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人