髙林梢絵のインスタグラム(kozue__oshima) - 4月18日 18時09分


きのうの夜、寝る前に、
夫といっしょにこの絵本を読みました📖
誕生日に夫がプレゼントしてくれて
2週間くらいずっと飾りっぱなしだったのだけど
読んでみたら、じーんと来てしまうほど、
やさしく心を撫でてくれるような一冊でした🥺

メッセージとしては
「あなたはあなたのままでいいんだよ」ということと
「大変なこともあるけど、世界は愛に溢れてるよ」
ってことが描かれてるなぁ、と思いました💖
(個人的な見解です)

わたしが一番ぐっときたのは
前書きのこちらの言葉👇

🐎「彼らはみんな違う。
わたしたちが一人ひとり違うように、
そして、みんな弱いところがある。
それぞれの中に、自分を見出せる。
きっと、あなたもそうじゃないかな。」

🌸「冒険の季節は、春。
雪が降ったかと思えば太陽が輝き、
それはどことなく人生にも似ている。
ほんの一瞬でがらりと変わるところがね。」

"それぞれの中に自分を見出せる"
って本当にそうだ😳と、ハッとしました。

一人一人が違うはずなのに
良くも悪くも似ている部分は必ずある。
この考え方はなかったから目から鱗でした🐟

二つ目は、まさに新潟の春のように
晴れたり雪が降ったり暖かかったり寒かったり
一瞬で変わってしまうのが人生に似ている、
という表現がとても納得で、好きな一節です💕


🌜心に響いた言葉🌛

❶「"成功するってどういうことかな?"
ぼくがたずねると、モグラはこたえた。
"そりゃあ、だれかをすきになることだよ"」

👉💘💘💘
誰かを好きになること=成功。
この方程式とてつもなく幸せじゃない?
好きなものがある、好きな人がいるってだけで
成功なんだなと。ジーン🥹


❷「ほとんどすべてのことは内がわでおこるのに
オイラたちには外がわしかみえないのって、
おかしくないか?」

👉この言葉にもハッとさせられた😳
怒りや悲しみなんてぜんぶ自分の中のことなのに
自分以外のことに矛先を向けがちだよね、、


❸「やさしくされるのをまつんじゃなくて、
じぶんにやさしくなればいいのさ」

👉この前のページには
自分に優しくすることが一番のやさしさだよ
って内容が書いてあるんですが
いまのわたしにとても響きました🫠✨
最近のテーマは「ご自愛」で、
人の目を気にして何かができなかったり、
誰かと意見が違うから自分はダメなんだと
思うようなことをやめる運動をしています👍🏻笑


❹「"正直にいうと、
オレにはおもしろいはなしなんてできねえんだ"
キツネがうつむくと、馬はいう。
"いつだって、正直なのはおもしろいことさ"」

👉やば、すてき。
いつだって正直なのはおもしろいことさ、
この言葉はちゃめちゃに好き🥺
話してて退屈なのって「あ〜これ本音じゃないな」
と気づいてしまう瞬間だったり、
自分が話してても、素直に喋れなかった時は
なんだか煮え切らない気持ちが残ったり…
「正直である」っておもしろくて気持ちいいこと
なんだなぁと改めて気付かされました💗

・・・

関係ないけど
夜に絵本を読むってめちゃくちゃいいかもです。
松浦弥太郎さんも言ってたような気がするけど
夜にはむつかしい本は読まずに
絵本などを読むのがいいとのこと💡
久しぶりにバムとケロが読みたくなりました…

この絵本、とてもよかったので
毎年、年を重ねるごとに読み返したいなぁと
おもっています☺️❣️
(夫よセンスの良い絵本のプレゼント有難う🎁)



#ぼくモグラキツネ馬
#チャーリーマッケジー
#毎日読書チャレンジ #120冊目

📚これまで読んだ本は #こずの本棚
🦊その他の投稿は @髙林梢絵


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

744

5

2023/4/18

髙林梢絵を見た方におすすめの有名人

髙林梢絵と一緒に見られている有名人