DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月2日 12時00分


インスタで人気!もちもちおやつ5選

①<フォークが吸い付くほど!もっちりプリンケーキ>
■材料 (15cm型1台分)
・卵         3個
・グラニュー糖    80g
・塩         ひとつまみ
・牛乳        200cc
・生クリーム     200cc
・薄力粉       120g
・溶かしバター(有塩)  20g
・冷凍ミックスベリー 60g
・粉砂糖       適量
■手順
(1)ミックスベリーは解凍し、水気を拭き取る。ボウルに卵、グラニュー糖、塩を入れて混ぜる。(オーブンは200℃で予熱しましょう。)
(2)牛乳を少しずつ加えて混ぜ、生クリームを少しずつ加えて混ぜる。
(3)薄力粉をふるい入れて混ぜる。
(4)型にクッキングシートを敷き、1のミックスベリーを敷き詰める。3の生地を流し入れ、200℃に予熱したオーブンで50分、竹串をさして生地がついてこなくなるまで焼く。
(5)熱いうちに溶かしバターをぬり、粗熱がとれたら粉砂糖をふる。

②<もちもちで美味しい!じゃがいもでモチモチパン>
■材料 (約20個)
・じゃがいも     200g
・塩         小さじ1/2
・片栗粉       大さじ5
・強力粉       大さじ2
・ベーキングパウダー 小さじ1
・粉チーズ      大さじ4
・牛乳        大さじ4
・砂糖        小さじ2
・サラダ油      大さじ1
■手順
(1)じゃがいもは一口大にきり、水に5分ほどさらして水気をきる。鍋にじゃがいも、水を入れ、熱し、柔らかくなるまで茹で、水気をきる
(2)じゃがいもをボウルに入れて潰し、塩、片栗粉、強力粉、ベーキングパウダー、粉チーズ、牛乳、砂糖、サラダ油を加えよく混ぜる
(3)一口大にまるめ、天板にクッキングシートをしいて並べ、180度に予熱したオーブンで20分焼く

③<もちもち甘い!バナナとヨーグルトのパンケーキ>
■材料 (4枚分)
・ホットケーキミックス 150g
・バナナ        2本
・ヨーグルト(無糖)    80g
・無塩バター      大さじ1
■手順
(1)ボウルにバナナを入れてフォークなどでつぶし、ペースト状にする。
(2)ヨーグルトを加えてヘラで混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。
(3)フライパンに無塩バター(適量)を入れて熱し、生地を1/4量ずつ流し入れ、表面にふつふつと穴があいてくるまで弱火で焼き、裏返して2〜3分焼き色がつくまで焼く。同様に計4枚焼く。(お好みでミントを添えましょう♪)

④<ヨーグルトで簡単!もっちり濃厚チーズケーキ風>
■材料 (15cm丸型1台分)
・ホットケーキミックス 150g
・ヨーグルト[無糖]    250g
・砂糖         60g
・卵          2個
・サラダ油       大さじ3
■手順
(1)《下準備》オーブンは180℃に予熱する。ホットケーキミックスはふるう。型にクッキングシートを敷く。
(2)ボウルに卵を割り入れて混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。
(3)2にヨーグルトを加えて混ぜ、ふるったホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。
(4)型に3を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで40分焼く。粗熱をとり、型から外す。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<つるんともちもち!アーモンドもち>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #簡単おやつ #おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #おうちおやつ #おうちスイーツ #子供と一緒に #もちもち #ケーキ作り #スイーツ #プリンケーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,185

14

2021/2/2

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ