PRENATAL KITCHEN[プレナタルキッチン] のインスタグラム(prenatal_kitchen) - 12月6日 07時34分


.
【便秘解消!えびとブロッコリーときのこのソテー】
.
マヨしょうゆと白ワインとにんにくで、ご飯が進む味つけに♪おもてなしにも◎簡単に作れるお手軽レシピです。
.
【材料】(2人分)
・むきエビ…150g
・ブロッコリー…1房
・えのき…1袋
・にんにく(スライス)…1片
・オリーブオイル…大さじ2
・マヨネーズ…大さじ1
・片栗粉…大さじ1
・小麦粉…大さじ1
・ブラックペッパー…少々

・マヨネーズ…大さじ3
・しょうゆ…大さじ2
・白ワイン…大さじ2
・味の素…少々
.
【作り方】
1.ブロッコリーは、硬めにゆでる。
2.えのきは石づきを切り落とし、手でほぐす。Aの調味料をボウルに入れ混ぜ合わせる。
3.ビニール袋にむきエビ、片栗粉、小麦粉を入れ混ぜておく。
4.フライパンにオリーブオイルを入れ弱火で熱し、にんにくを炒める。にんにくの香りがたってきたらエビを加えて火を通し、一度取り出す。
5.そのままのフライパンにマヨネーズを入れ、えのきを炒める。
6.えのきに火が通ってきたらブロッコリーを加えて炒め、ブロッコリーが温まったらエビを入れAの調味料を入れて軽く炒める。器に盛り、お好みでブラックペッパーを振りかける。
.
≪きのこの栄養について≫
食物繊維:きのこは食物繊維が豊富で、便秘などの解消にもってこいの食材。便の量を増やし、また腸の中で水分を含んで広がることで腸壁を程よく刺激して排便を促がすことで、善玉菌を増やして腸内環境を改善してくれます。「腸は健康の源」とはよくいったもので、便秘は子宮や卵巣を圧迫して生殖器官の機能低下を招き、腸内環境の悪化は血液の循環を悪くして、身体の冷えを招きがち。きのこは腸を健康にすることで、ベビ待ちの体をベストな状態に整えてくれる食材ですよ。
.
.
#料理 #料理写真 #料理動画 #晩御飯 #簡単レシピ
#グルメ #ディナー #レシピ #ランチ #クッキング
#お腹いっぱい #おいしい #料理大好き
#料理好きな人と繋がりたい #妊婦 #マタニティレシピ
#プレナタルキッチン #プレナタル #家庭料理 #夜ごはん
#妊活 #ポジティブ妊活 #不妊治療 #こうのとり #妊活仲間募集中
#dinner #delicious #cooking #instafood #instacook


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2020/12/6

PRENATAL KITCHEN[プレナタルキッチン] を見た方におすすめの有名人