キッコーマン公式さんのインスタグラム写真 - (キッコーマン公式Instagram)「ごはんのおかずにぴったり!黄身だれで食べる濃いだし肉おでん  今日は #栗原心平 さん(@shimpei_kurihara)考案、お肉たっぷりのおでんをご紹介します。  しいたけや白菜に、お肉を組み合わせて、ボリューム満点の具ができあがり♪ だしのうま味がたっぷりしみ込んでいるので、ご飯のおかずにぴったりです!  そのままでもおいしいですが、卵黄と濃いだし本つゆでつくる“黄身だれ”に絡めても◎ ごはんにバウンドさせてお召し上がりください♪  「キッコーマン #濃いだし本つゆ」は、濃縮4倍でしっかりとしたうま味があるので、おでんのような煮込み料理の味つけにも大活躍ですよ。 今回のおでんつゆも濃いだし本つゆと水だけで簡単にできます!  みなさんもぜひつくってみてくださいね。  【ごはんに合う!黄身だれで食べる濃いだし肉おでん】 ■材料(4人分) かぶ 3個 ちくわ 2本 さつま揚げ 2枚  (A)しいたけ鶏つくね 生しいたけ 6~8個 薄力粉 大さじ1/2 鶏ひき肉(もも) 150g しょうが(みじん切り) 1/2片分 薄力粉 大さじ1/2 塩 小さじ1/3 黒こしょう 小さじ1/3  (B)豚バラ白菜巻き 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 10枚 白菜 120g 塩 少々  (C)おでんつゆ キッコーマン 濃いだし本つゆ 150ml 水 1000ml  (D)黄身だれ 卵黄 4個 キッコーマン 濃いだし本つゆ 適量  ■つくり方 (1)かぶは茎を1cmほど残して葉を切り落とし、皮をむいて縦半分に切る。ちくわは2cm幅の斜め切りにし、さつま揚げは半分に切る。  (2)(A)しいたけ鶏つくねをつくる。 生しいたけは軸を取り除き、裏面に薄力粉をまぶす。ボウルに鶏ひき肉、しょうが、薄力粉、塩、黒こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜ、8等分にしてしいたけの裏面に詰める。  (3)(B)豚バラ白菜巻きをつくる。 白菜は4cm長さに切って5mm幅の細切りにする。豚肉を広げて塩を振り、白菜の芯の部分と葉を適量を合わせて巻く。  (4)鍋に(C)、かぶを入れて中火にかける。かぶが少し透き通ったら(A)を入れて煮る。肉の色が変わったら(B)、ちくわ、さつま揚げを加えてさらに煮る。  (5)全体に火が通ったら、(D)黄身だれにつけて食べる。  #キッコーマン #kikkoman #キッコーマンつかお #おうちごはん #おうちご飯 #手作り料理 #今日のごはん #今日のご飯 #調味料 #万能調味料 #おでん #日本食 #鍋料理 #煮込み #煮込み料理 #晩ごはん #おかず #めんつゆ #簡単アレンジ #簡単レシピ #今日の献立 #かぶ #ちくわ #さつま揚げ #鶏つくね #しいたけ #豚バラ肉 #白菜」11月6日 18時08分 - kikkoman.jp

キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 11月6日 18時08分


ごはんのおかずにぴったり!黄身だれで食べる濃いだし肉おでん

今日は #栗原心平 さん(@栗原心平)考案、お肉たっぷりのおでんをご紹介します。

しいたけや白菜に、お肉を組み合わせて、ボリューム満点の具ができあがり♪
だしのうま味がたっぷりしみ込んでいるので、ご飯のおかずにぴったりです!

そのままでもおいしいですが、卵黄と濃いだし本つゆでつくる“黄身だれ”に絡めても◎
ごはんにバウンドさせてお召し上がりください♪

「キッコーマン #濃いだし本つゆ」は、濃縮4倍でしっかりとしたうま味があるので、おでんのような煮込み料理の味つけにも大活躍ですよ。
今回のおでんつゆも濃いだし本つゆと水だけで簡単にできます!

みなさんもぜひつくってみてくださいね。

【ごはんに合う!黄身だれで食べる濃いだし肉おでん】
■材料(4人分)
かぶ 3個
ちくわ 2本
さつま揚げ 2枚

(A)しいたけ鶏つくね
生しいたけ 6~8個
薄力粉 大さじ1/2
鶏ひき肉(もも) 150g
しょうが(みじん切り) 1/2片分
薄力粉 大さじ1/2
塩 小さじ1/3
黒こしょう 小さじ1/3

(B)豚バラ白菜巻き
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 10枚
白菜 120g
塩 少々

(C)おでんつゆ
キッコーマン 濃いだし本つゆ 150ml
水 1000ml

(D)黄身だれ
卵黄 4個
キッコーマン 濃いだし本つゆ 適量

■つくり方
(1)かぶは茎を1cmほど残して葉を切り落とし、皮をむいて縦半分に切る。ちくわは2cm幅の斜め切りにし、さつま揚げは半分に切る。

(2)(A)しいたけ鶏つくねをつくる。
生しいたけは軸を取り除き、裏面に薄力粉をまぶす。ボウルに鶏ひき肉、しょうが、薄力粉、塩、黒こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜ、8等分にしてしいたけの裏面に詰める。

(3)(B)豚バラ白菜巻きをつくる。
白菜は4cm長さに切って5mm幅の細切りにする。豚肉を広げて塩を振り、白菜の芯の部分と葉を適量を合わせて巻く。

(4)鍋に(C)、かぶを入れて中火にかける。かぶが少し透き通ったら(A)を入れて煮る。肉の色が変わったら(B)、ちくわ、さつま揚げを加えてさらに煮る。

(5)全体に火が通ったら、(D)黄身だれにつけて食べる。

#キッコーマン #kikkoman #キッコーマンつかお #おうちごはん #おうちご飯 #手作り料理 #今日のごはん #今日のご飯 #調味料 #万能調味料 #おでん #日本食 #鍋料理 #煮込み #煮込み料理 #晩ごはん #おかず #めんつゆ #簡単アレンジ #簡単レシピ #今日の献立 #かぶ #ちくわ #さつま揚げ #鶏つくね #しいたけ #豚バラ肉 #白菜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

969

2

2020/11/6

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人