KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 11月1日 15時00分


抹茶好き必見!リピ決定な「 #抹茶スイーツ」レシピ3選
.
—————————————————
#クラシルごはん で投稿すると
クラシル公式がシェアします!ぜひ投稿してね🍳
—————————————————
.
①『重箱に入った 濃厚抹茶ティラミス』
.
調理時間:90分(冷やす時間60分含む)
費用:600円程度
.
【材料】 2個分(12cm×12cm×8cmの重箱)
----- クリーム生地 -----
生クリーム        200ml
砂糖           40g
マスカルポーネチーズ   200g
.
----- スポンジ生地 -----
抹茶パウダー       10g
熱湯           100ml
カステラ(4切れ)    200g
.
----- 仕上げ -----
抹茶パウダー       大さじ2
.
【手順】
マスカルポーネチーズは常温に戻しておきます。
1. ボウルに生クリームと砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てます。
2. ツノが立つくらいまで泡立てたら、マスカルポーネチーズを加えてハンドミキサーで混ぜ合わせ、絞り袋に移します。
3. 耐熱ボウルに抹茶パウダーと熱湯を2回に分けて入れて、その都度よく混ぜ合わせます。
4. バットにカステラ2枚を入れて、3の半量をかけます。同様に残りも浸します。
5. 重箱に移して、カステラを覆うように2を絞り、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。同様にもう1つ作ります。
6. 抹茶パウダーをふりかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
マスカルポーネチーズはクリームチーズでも代用いただけます。
ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
抹茶パウダーは、砂糖不使用のものを使用しています。
スポンジケーキやビスケットでも代用いただけます。
重箱がない場合は、ココットやガラス製の容器などでも代用いただけます。
.
②『抹茶のバスクチーズケーキ』
.
調理時間:110分(焼き時間30分、冷やす時間60分を含む)
費用:700円程度
.
【材料】 1台分(直径15cmのケーキ型)
クリームチーズ     300g
生クリーム       150ml
溶き卵(Mサイズ)   3個分
グラニュー糖      90g
.
----- 粉類 -----
薄力粉         大さじ1
抹茶パウダー      大さじ1
.
【手順】
オーブンは220℃に予熱しておきます。クリームチーズを常温に戻しておきます。
1. ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖をいれクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
2. 溶き卵を2回に分けていれ混ぜ合わせ、生クリーム、粉類をふるい入れて混ぜ合わせます。
3. 型にクッキングシートを敷き、2を流し入れ220℃のオーブンで30分焼きます。
4. 表面がこげ茶色に焼き目がついたら取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で1時間冷やします。
5. 型から出し、切り分けて器に盛り付けて完成です。
.
【コツ・ポイント】
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
.
③『リッチな!抹茶生チョコタルト』
.
調理時間:140分(冷やす時間120分を含む)
費用:600円程度
.
【材料】 1台分(16.5×7×5.5cmパウンド型)
ビスケット        80g
溶かしバター(無塩)   50g
ホワイトチョコレート   200g
生クリーム        100ml
無塩バター        30g
抹茶パウダー       大さじ2
ココアパウダー      適量
抹茶パウダー       適量
.
【手順】
型にクッキングシートを敷いておきます。
1. ビスケットを袋に入れて細かく砕きます。溶かしバターを入れて馴染むまで揉みます。型に敷き詰めて冷蔵庫へ入れ20分おきます。
2. 鍋に生クリームを入れ中火にかけ沸騰直前で火を止めて、ホワイトチョコレートを入れて溶かします。抹茶パウダー、無塩バターを入れてツヤが出るまで混ぜ合わせます。
3. 1の型に2を流し入れて冷蔵庫で2時間以上固まるまで冷やします。
4. 3が冷えたら型から出して抹茶パウダーをふり、クッキングシートを斜めに置き、その上にココアパウダーをふって完成です。
.
【コツ・ポイント】
生クリームは沸騰させると分離する原因となってしまうので沸騰直前で火を止めるようにしてください。
ビスケットを型に詰める時はスプーンを使って押し付けながら平らにしていくと綺麗にできます。
ホワイトチョコは甘めですので抹茶パウダー多めの方がほろ苦くて美味しいです。
.
#クラシル #kurashiru #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20,792

17

2020/11/1

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人