KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 10月30日 14時00分


【永久保存版】インスタいいね数TOP9👑「鶏むね肉」レシピ9選
.
————————————————————
#クラシルごはん で投稿すると
クラシル公式がシェアします!ぜひ投稿してね🍳
————————————————————
.
①『チーズと黒こしょうの鶏むねからあげ』
.
調理時間:30分
費用:400円程度
.
【材料】 2人前
鶏むね肉         300g
.
----- 下味 -----
溶き卵          1個分
粉チーズ         大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)   大さじ1
砂糖           小さじ1
すりおろしニンニク    小さじ1
すりおろし生姜      小さじ1
.
片栗粉          大さじ2
揚げ油          適量
粉チーズ         小さじ1/2
黒こしょう        小さじ1/2
.
【手順】
1. 鶏むね肉はフォークで刺し、一口大に切ります。
2. ボウルに1を入れて、下味の材料を混ぜ合わせ、軽く揉み込みラップをし、冷蔵庫に20分おきます。
3. 2の汁気を切り、片栗粉をまぶします。
4. フライパンの底から3cmほど揚げ油を注ぎ、180℃に熱したら3を揚げます。こんがりと揚げ色が付き、火が通ったら油を切ります。
5. お皿に盛りつけ、粉チーズと黒こしょうを振りかけたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。鶏肉はお好みの部位をお使いください。砂糖の代わりにみりんでも代用できます。
.
②『激辛ネギソースの油淋鶏風』
.
調理時間:30分
費用:400円程度
.
【材料】 2人前
鶏むね肉      250g
①料理酒      大さじ1
①しょうゆ     大さじ1
①砂糖       小さじ2
片栗粉       大さじ3
.
----- 激辛ネギソース -----
長ねぎ       1/2本
しょうゆ      大さじ2
砂糖        小さじ2
ラー油       小さじ2
酢         小さじ2
すりおろし生姜   小さじ1
ごま油       小さじ1
一味唐辛子     小さじ1
.
サラダ油      大さじ2
.
【手順】
1. 鶏むね肉はフォークで数ヵ所に穴を開け、麺棒で叩いて伸ばします。
2. ポリ袋に①を混ぜ合わせ、1を入れて揉み込み、5分程置きます。
3. 長ねぎは小口切りにし、ボウルに激辛ネギソースの材料と共に混ぜ合わせます。
4. バットに片栗粉を入れ、2にまぶします。
5. フライパンにサラダ油をひき、中火で4を焼きます。両面こんがりと焼き色がつき、中に火が通るまで10分程焼いたら火から下ろし、食べやすい大きさに切り分けます。
6. 器に盛り付け、3をかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
辛味が苦手な方は、ラー油と一味唐辛子の量を調整してください。鶏むね肉の代わりに鶏もも肉でもお作りいただけます。今回は直径20cmのフライパンを使用しています。フライパンのサイズによってサラダ油の量を調整してください。加熱時間は目安となります。中に火が通るまでしっかりと加熱してください。
.
③『レンジでしっとり簡単よだれ鶏』
.
調理時間:20分
費用:300円程度
.
【材料】 2人前
鶏むね肉        200g
料理酒         大さじ1
砂糖          小さじ1
長ねぎ         1/4本
.
----- タレ -----
しょうゆ        大さじ1
酢           大さじ1
砂糖          大さじ1
ラー油         大さじ1
すりおろしニンニク   小さじ1
.
大葉          2枚
.
【手順】
鶏むね肉は皮を取り除いておきます。
1. 長ねぎはみじん切りにします。
2. 鶏むね肉はフォークで数ヶ所に穴をあけ、ボウルに入れます。料理酒と砂糖を加えてなじませます。
3. 耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱したら、鶏肉を裏返し、再度ラップをして600Wの電子レンジで3分中に火が通るまで加熱します。粗熱を取り、5mm幅に切ります。
4. ボウルに1、タレの材料を入れ、混ぜ合わせます。
5. 皿に大葉と3を盛り付け、4をかけたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
鶏胸肉にフォークで穴を開けることで、味も馴染みやすくなり加熱した時に破裂しにくくなります。
辛いものが苦手な方は、ラー油の代わりにごま油で代用してください。ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類により、加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて時間を調整しながら加熱してください。
.
👇他のレシピはコメント欄をご覧ください
④鶏むね肉でザクッとのり塩スティックチキン
⑤手作り和風スープの鶏塩ラーメン
⑥鶏むね肉でボリュームたっぷり!ピリ辛鶏チリ
⑦温玉でとろーり 鶏むね肉の甘辛焼き丼
⑧柔らか鶏胸肉で!揚げないおろしポン酢チキン
⑨チキンとアボカドのごろごろマスタードサラダ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

25,827

19

2020/10/30

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人