森崎友紀さんのインスタグラム写真 - (森崎友紀Instagram)「#森崎友紀#料理#cooking#手作り#わが家#定番#定番料理#我が家で人気#とうもろこしレシピ#とうもろこしごはんレシピ#とうもろこしごはん#今がチャンス  先日差し入れしたとうもろこしごはん がとても好評だったので、レシピをお伝えしたくなりました(^^)  とうもろこしが手に入る今がチャンスです。 芯からも出汁が出るので捨てずに入れて炊き込みます。多めに炊いて冷凍しています。  ■とうもろこしごはん■ 材料 4合分 米 4合 とうもろこし 2本 A・水 800cc  ・酒・みりん 各大さじ2  ・醤油 大さじ2  ・顆粒コンソメ 小さじ2  ・塩 小さじ1 有塩バター 大さじ4 黒胡椒 適量  作り方 ⑴とうもろこしは皮をむいて半分に手で折り、包丁で身をこそげとる。米はといでザルに上げておく。  ⑵厚手の鍋に米とAを入れて軽く混ぜ、芯をのせて蓋をし、沸騰したら弱火で15分、火を止め15分蒸らす。  ⑶炊き上がったらバターを入れてサックリと混ぜる。 器に盛り、黒胡椒をトッピングする。  プチプチ瑞々しいとうもろこし。じんわり感じる甘味。最高ですよ(o^^o)」9月11日 10時22分 - morisakitchen

森崎友紀のインスタグラム(morisakitchen) - 9月11日 10時22分


#森崎友紀#料理#cooking#手作り#わが家#定番#定番料理#我が家で人気#とうもろこしレシピ#とうもろこしごはんレシピ#とうもろこしごはん#今がチャンス

先日差し入れしたとうもろこしごはん
がとても好評だったので、レシピをお伝えしたくなりました(^^)

とうもろこしが手に入る今がチャンスです。
芯からも出汁が出るので捨てずに入れて炊き込みます。多めに炊いて冷凍しています。

■とうもろこしごはん■
材料 4合分
米 4合
とうもろこし 2本
A・水 800cc
・酒・みりん 各大さじ2
・醤油 大さじ2
・顆粒コンソメ 小さじ2
・塩 小さじ1
有塩バター 大さじ4
黒胡椒 適量

作り方
⑴とうもろこしは皮をむいて半分に手で折り、包丁で身をこそげとる。米はといでザルに上げておく。

⑵厚手の鍋に米とAを入れて軽く混ぜ、芯をのせて蓋をし、沸騰したら弱火で15分、火を止め15分蒸らす。

⑶炊き上がったらバターを入れてサックリと混ぜる。
器に盛り、黒胡椒をトッピングする。

プチプチ瑞々しいとうもろこし。じんわり感じる甘味。最高ですよ(o^^o)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

128

2

2020/9/11

森崎友紀を見た方におすすめの有名人