irodori - くらしを彩るウェブマガジン -のインスタグラム(lidea_lion) - 8月28日 13時16分


夏に食べたくなる、新鮮なイカのお刺身や焼きイカ🦑
でも「さばき方」がわからないから
丸ごとのイカは手が出ない…という方も多いのでは😅

でも実は、イカは包丁をほとんど使わず、
手でさばいていけるので、意外と下処理が簡単なんです😃

❶胴と足に分ける
胴の中に手を入れて、足を内臓ごと抜き取り、胴と足に分けます✂️

❷エンペラを取る
エンペラ(耳やひれとも言う)を引っ張って外します。

➌皮をむく
はがれた胴の皮をつまんで引っ張り、むいていきます。

❹洗う
胴の中に残った内臓を取り、水の中でキレイに洗います。

❺墨袋を取る
わたについている墨袋を破れないように気をつけてはがします。

❻足を処理する
目とわたの間に包丁を入れ、足を切り離します。吸盤をこそげ取り、くちばしと呼ばれる部分や目を切り落としたら完了!

イカはわた(内臓)から傷みやすいので、
買ってきたらさばいてから、冷蔵・冷凍保存するのがポイント☝️

フライパンや魚焼きグリルで、
香ばしく焼くだけでもおいしいイカ🌺
しょうがじょうゆ、バターじょうゆなどで味つけすれば、
縁日気分が味わえそうですね🏮✨

生活情報メディア「Lidea」では、
「イカのさばき方の基本&冷蔵・冷凍保存テク」について詳しく紹介しています。
プロフィールのリンクからどうぞ☘ @irodori - くらしを彩るウェブマガジン -

#Lidea #LION #ライオン #ライオン株式会社 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうちごはんlover #日々の暮らし #イカ #下処理 #さばき方 #保存テク #リード #保存バッグ #スルメイカ #イカ焼き #縁日 #祭り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2020/8/28

irodori - くらしを彩るウェブマガジン -を見た方におすすめの有名人