[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地さんのインスタグラム写真 - ([公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地Instagram)「「 旅とモノを繋ぐ 」 本日はORIENTAL HOTELのショップについてのお話です。 1Fに店を構える「FROM WHERE I STAND」 @from_where_i_stand_kobe は、 2016年にオープンいたしました。  店名にこめられた  “人の歩く道のり、旅人の立っている場所から” というコンセプトのもと、 「旅」と「モノ」を繋ぐ唯一無二の形態を提案しています。  大きなバックパックとともにする旅や 着の身着のままのぶらり旅、 遠くへの特別な旅、 毎日の通勤から、日々のほんの小さな旅まで。  「旅」は自分にとってのスタイルと、生活そのものです。  旅先で感動した景色を記録した写真、 何時間も歩いた後の山頂で飲んだコーヒの味、 ある島のスコールのあとに立ち込める雨のにおい、 地元のラジオからふと耳にする音楽、 朝早く目覚めて人気のない街を歩いたときに吹き抜ける風、 仕事帰りに見上げた空。  旅の情景はどれも人の心に鮮明に焼き付き、息づいています。  美しい瞬間をともにし、胸高なる旅を助長するモノ、 そんな魅力的な「本物」が置いてある場所。 「FROM WHERE I STAND」では、 世界中から収集した旅と繋ぐモノたちを心地よく演出します。   「 FROM WHERE I STAND 」  神戸「 ORIENTAL  HOTEL 」 @from_where_i_stand_kobe  福岡「 WITH THE STYLE 」 @from_where_i_stand_fukuoka  バリ  ウブド「 THE SAYAN HOUSE 」 @from_where_i_stand_ubud   #オリエンタルホテル #fwis_kobe」7月24日 20時50分 - oriental.hotel.kobe

[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地のインスタグラム(oriental.hotel.kobe) - 7月24日 20時50分


「 旅とモノを繋ぐ 」
本日はORIENTAL HOTELのショップについてのお話です。
1Fに店を構える「FROM WHERE I STAND」
@from_where_i_stand_kobe は、
2016年にオープンいたしました。

店名にこめられた
“人の歩く道のり、旅人の立っている場所から”
というコンセプトのもと、
「旅」と「モノ」を繋ぐ唯一無二の形態を提案しています。

大きなバックパックとともにする旅や
着の身着のままのぶらり旅、
遠くへの特別な旅、
毎日の通勤から、日々のほんの小さな旅まで。

「旅」は自分にとってのスタイルと、生活そのものです。

旅先で感動した景色を記録した写真、
何時間も歩いた後の山頂で飲んだコーヒの味、
ある島のスコールのあとに立ち込める雨のにおい、
地元のラジオからふと耳にする音楽、
朝早く目覚めて人気のない街を歩いたときに吹き抜ける風、
仕事帰りに見上げた空。

旅の情景はどれも人の心に鮮明に焼き付き、息づいています。

美しい瞬間をともにし、胸高なる旅を助長するモノ、
そんな魅力的な「本物」が置いてある場所。
「FROM WHERE I STAND」では、
世界中から収集した旅と繋ぐモノたちを心地よく演出します。


「 FROM WHERE I STAND 」

神戸「 ORIENTAL HOTEL 」
@from_where_i_stand_kobe

福岡「 WITH THE STYLE 」
@from_where_i_stand_fukuoka

バリ ウブド「 THE SAYAN HOUSE 」
@from_where_i_stand_ubud


#オリエンタルホテル #fwis_kobe


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

523

3

2020/7/24

[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地を見た方におすすめの有名人