猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 6月11日 11時49分


卒爾ながら…😌レシピを担当させて頂きました。合掌

#Repost @shinshusudofarm with @get_repost
・・・
\調味料としてのジャム/
《旬の雫ギフトボックス》には調味料としてのジャムの使い方レシピのアイデア豊富なリーフレットがついてきます 《旬の雫》信州産 巨峰を隠し味に使用した猫沢エミさんによるレシピ、ごぼうと舞茸の「旬の雫 信州産 巨峰」入りビーフカレーをご紹介

#旬の雫レシピ を付けて投稿してくださった方毎月2名に《旬の雫ギフトボックス》をプレゼント

お料理の調味料として、パンのお供として、みなさんの食卓をご紹介ください 《旬の雫》を使ったお写真でしたら大瓶サイズでももちろんOK

お写真のなかに瓶が写るよう撮影くださいね

カレーによく使われるマンゴーチャツネ。この果物由来の酸味と甘みを、もっと素材に合わせて使い分けられたら。そこで《旬の雫》の出番です。4種類の異なる果実が持つ風味を、日本の家庭料理の王様・カレーで、ぜひお試しを。いつものカレーが、さらに美味しくなります。

材料:(6皿分)
お好きなカレールウ 150g、カレー用牛肉 250g 、玉ねぎ中 2個、ごぼう1/2本、舞茸 1株、にんにく・しょうが 各1かけ、オリーブオイル・バター 各大さじ2、ヨーグルト おたま軽く1杯、コンソメ 大さじ1、旬の雫 信州産 巨峰 大さじ3、ローリエ 1枚、塩・胡椒 適量、(あれば)ナツメグ 小さじ1、赤ワイン 700cc 、水 800cc

作り方:
1.ごぼうはささがきにして水にさらしておく。にんにく・しょうがはみじん切りに。牛肉は一口大に切り、塩・胡椒、あればナツメグをまぶして常温に戻しておく。
2. 薄切りにした玉ねぎを、オリーブオイルを入れた鍋でにんにく・しょうがと共に薄く色づくまで炒め、水、コンソメ、ローリエを加えて火にかける。3. フライパンにバターを入れ、強火で牛肉の表面を炒め、赤ワインでフランベしたら、舞茸を入れてさっと炒め、ごぼう、旬の雫 信州産 巨峰と共に、先ほどの鍋に加え、15分ほど煮る。
4. カレールウを入れて煮溶けたら、仕上げにヨーグルトを加える。

#信州須藤農園
#旬の雫
#旬の雫レシピ
#スドージャム
#ギフトボックス
#旬の雫ギフトボックス
#信州
#松本
#ジャム
#パンのお供
#新しい日本の食文化として
#無限に広がるジャムの可能性
#追求していく所存 です。
#猫沢エミ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

389

1

2020/6/11

猫沢エミを見た方におすすめの有名人