理研ビタミンのインスタグラム(riken_tensai) - 5月6日 18時06分


おうちごはんを応援!子どもが喜ぶレシピ3選👦👧✨
.
リケンのノンオイルは、頑張るお父さん、お母さんを天才レシピで応援します💪
味付けの手間を省いた、お子様が大喜びする定番の3品です🍽️

作ったら #ノンオイルで天才レシピ をつけて写真を投稿して教えてください♪
レシピに関するご質問等はお気軽にコメント欄にどうぞ😌💕

①『おろしハンバーグ』
.
調理時間:15分
使用ボトル:リケンのノンオイル 味わうおろし
.
【材料】 1人分
ハンバーグ(既製品) 1個
かぼちゃ 40g
玉ねぎ 1/4個
れんこん 20g
大葉 2枚
サラダ油 適量
リケンのノンオイル 味わうおろし 大さじ3
.
【つくり方】
①フライパンにサラダ油を敷き、かぼちゃ、玉ねぎ、れんこんを火が通るまで焼き、取り出す。
②同じフライパンでハンバーグを中まで火が通るように焼く。
③器にかぼちゃ、玉ねぎ、れんこん、大葉を盛り、ハンバーグをのせ、『リケンのノンオイル 味わうおろし』をかけて出来上がり。
.
【天才ポイント】
ハンバーグにかけるだけで、簡単におろしソースとして使えます。
肉料理もさっぱりといただけます。
お好みの野菜を付け合わせにしてください。

--------------------------------------------------------------

②『こま切れ肉で簡単!ジューシー酢豚』
.
調理時間:15分
使用ボトル:リケンのノンオイル 中華ごま
.
【材料】 2人分
豚こま切れ肉 150g
リケンのノンオイル中華ごま(下味用) 大さじ1
片栗粉 大さじ1
しいたけ 2個
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
パプリカ(赤) 1/4個
サラダ油 大さじ1
水 大さじ1
リケンのノンオイル中華ごま 大さじ3
.
【つくり方】
① 豚こま切れ肉は『リケンのノンオイル 中華ごま』、片栗粉をまぶし、8~10等分にして団子状にギュッとにぎる。
② 水、『リケンのノンオイル 中華ごま』を混ぜておく。
③ パプリカ、ピーマン、玉ねぎは乱切り、しいたけは半分に切る。
④ サラダ油を熱したフライパンで①を焼き、表面が色よく焼けたら③を加え炒める。
⑤ ④に②を加えひと煮立ちさせ、とろみがついたら器に盛り付ける。
.
【天才ポイント】
中華で定番の酢豚の味付けが『リケンのノンオイル 中華ごま』1本で決まります。
豚こま切れ肉に片栗粉とドレッシングをまぶして固め焼いたジューシーな豚肉で簡単酢豚を手軽に作ることができます。
仕上げも『リケンのノンオイル 中華ごま』1本でコクも酸味もとろみもばっちり決まります。

--------------------------------------------------------------

③『くせになるうま塩から揚げ』
.
調理時間:15分
使用ボトル:リケンのノンオイル くせになるうま塩
.
【材料】2人分
鶏もも肉 1枚
リケンのノンオイル くせになるうま塩 大さじ3 
(A)薄力粉 大さじ2
(A)片栗粉 大さじ2
揚げ油  適量
レモン(くし型切り) 適量
.
【つくり方】
①鶏もも肉は食べやすい大きさにきる。ビニール袋等に鶏もも肉、『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を加え、揉み込んで20~30分おく。
②①に(A)を加えて揉み込み、中温に熱した油で揚げる。
③器に盛り付け、レモンを添えて出来上がり。

#リケンのノンオイル #レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #時短レシピ #フードスタグラム #グルメスタグラム #料理動画 #レシピ動画 #調味料 #くっきんぐらむ #家族ごはん #てづくりごはん365 #お料理好きな人と繋がりたい #ドレッシング #アレンジレシピ #自炊ごはん #自炊部 #簡単飯 #子供ごはん #お子様ランチ #おうち時間を楽しむ #1人ご飯 #手料理日記 #レシピ本 #酢豚 #おうちごはん #唐揚げ #おろしハンバーグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

878

10

2020/5/6

理研ビタミンを見た方におすすめの有名人