松野有里巳さんのインスタグラム写真 - (松野有里巳Instagram)「『アリミのツマミ🍺』 アリツマ第23弾💕 今日の「あと一品」はこちら! もはやツマミではなくメイン!笑! . [🏮春巻きコロッケ] (3〜4人分) 春巻きの皮 (10枚入り) じゃがいも 中〜大4個 玉ねぎ 中1/2個 豚挽き肉 150g 塩胡椒 バター 20g ナツメグ 小1/3 . 小麦粉:水 1:1 くらいでといておく(春巻きの皮のり用) . . ❶玉ねぎをみじん切りにする ❷じゃがいもの皮を剥いて芽を取り少し小さめに切って耐熱容器(大きめのボールタイプがオススメ)に入れる。フワッとラップをして600wで12分チン。(楊子を刺して硬いところがなければ🆗) ❸じゃがいもをチンしている間にフライパンに少量のサラダ油をしき、玉ねぎを弱火で炒めていく。(甘みが出るように5分ほどじっくり炒める)そこへ豚挽き肉も入れて塩胡椒をし、肉がパラパラになるように炒めていく。 水分が飛ぶまで炒める。 ❹❷のじゃがいもをマッシャー等で潰す。 じゃがいもが熱いうちにバター 塩胡椒 ナツメグを入れて全体を混ぜる ❺❹のじゃがいもに❸の玉ねぎとお肉を炒めたものも入れて混ぜ合わせる。 そのまましばらく全体の粗熱が取れるまで放置する ❻❺を10等分にし春巻きの皮に包んでいく。小麦粉と水を1:1でといたのりを包み終わりに塗って閉じる。 ❼フライパンに5mmくらいの高さになるようサラダ油を入れて春巻きコロッケの巻き終わりを下にして両面こんがりとなるように揚げ焼きしていく . 器に盛り 千切りキャベツがあれば添えて、ソースでいただく❤️ . .  それぞれの家庭のコロッケ種の作り方で良いですね😊👍 . . 卵 小麦粉 パン粉の一連の手間がないので、キッチンも汚れなくて楽チンです . 春巻きコロッケの存在をInstagramで見かけて、絶対やろうと決めてた一品💕 我が家のリピ料理に仲間入りです! . 是非お試しください❤️ . . #アリミのツマミ #アリツマ #ステイホーム #おうちごはん #おつまみ #夫婦の晩酌 #あと一品 #糖質オフ #運動と同じくらい食事も大事 #食べ過ぎ防止 #アスリートフードマイスター #スポーツインストラクター」5月6日 8時59分 - arimin55

松野有里巳のインスタグラム(arimin55) - 5月6日 08時59分


『アリミのツマミ🍺』
アリツマ第23弾💕
今日の「あと一品」はこちら!
もはやツマミではなくメイン!笑!
.
[🏮春巻きコロッケ]
(3〜4人分)
春巻きの皮 (10枚入り)
じゃがいも 中〜大4個
玉ねぎ 中1/2個
豚挽き肉 150g
塩胡椒
バター 20g
ナツメグ 小1/3
.
小麦粉:水 1:1 くらいでといておく(春巻きの皮のり用)
.
.
❶玉ねぎをみじん切りにする
❷じゃがいもの皮を剥いて芽を取り少し小さめに切って耐熱容器(大きめのボールタイプがオススメ)に入れる。フワッとラップをして600wで12分チン。(楊子を刺して硬いところがなければ🆗)
❸じゃがいもをチンしている間にフライパンに少量のサラダ油をしき、玉ねぎを弱火で炒めていく。(甘みが出るように5分ほどじっくり炒める)そこへ豚挽き肉も入れて塩胡椒をし、肉がパラパラになるように炒めていく。
水分が飛ぶまで炒める。
❹❷のじゃがいもをマッシャー等で潰す。
じゃがいもが熱いうちにバター 塩胡椒 ナツメグを入れて全体を混ぜる
❺❹のじゃがいもに❸の玉ねぎとお肉を炒めたものも入れて混ぜ合わせる。
そのまましばらく全体の粗熱が取れるまで放置する
❻❺を10等分にし春巻きの皮に包んでいく。小麦粉と水を1:1でといたのりを包み終わりに塗って閉じる。
❼フライパンに5mmくらいの高さになるようサラダ油を入れて春巻きコロッケの巻き終わりを下にして両面こんがりとなるように揚げ焼きしていく
.
器に盛り 千切りキャベツがあれば添えて、ソースでいただく❤️
.
.

それぞれの家庭のコロッケ種の作り方で良いですね😊👍
.
.
卵 小麦粉 パン粉の一連の手間がないので、キッチンも汚れなくて楽チンです
.
春巻きコロッケの存在をInstagramで見かけて、絶対やろうと決めてた一品💕
我が家のリピ料理に仲間入りです!
.
是非お試しください❤️
.
.
#アリミのツマミ
#アリツマ
#ステイホーム
#おうちごはん
#おつまみ
#夫婦の晩酌
#あと一品
#糖質オフ
#運動と同じくらい食事も大事
#食べ過ぎ防止
#アスリートフードマイスター
#スポーツインストラクター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

207

5

2020/5/6

松野有里巳を見た方におすすめの有名人