DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「彩り鮮やか!便利食材♪ #ブロッコリー3選 . 旬の食材は甘みと旨味が違う!「おいしくて簡単」だけでなく見た目も良いオススメレシピをご紹介します♪ . ①<フライパン1つで!ブロッコリーのカルボナーラ> ■材料 (2人分) ・スパゲティ  160g ・ベーコン  4枚 ・ブロッコリー  1/2株 ・オリーブオイル  大さじ1/2 ・おろしにんにく  小さじ1/4 ・牛乳  200cc ・水  200cc ・塩  小さじ1/3 ・こしょう  少々 ・粉チーズ  大さじ4 ・卵  1個分 ・黒こしょう  少々 ■手順 ⑴ ブロッコリーは小房に分け、食べやすい大きさに切る。 ⑵ ベーコンは1cm幅に切る。 ⑶ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ベーコン、おろしにんにくを入れて薄く焼き色がつくまで中火で炒める。 ⑷ 3に牛乳、水、塩、こしょうを加えて煮立ったらスパゲティの長さを半分に折って加えて混ぜる。ふたをして弱火で袋の表示時間より2分短くゆでる。ふたを開けて混ぜ、ブロッコリーを加えて混ぜ、ふたをして2分加熱する。(今回は1.6mm8分ゆでのものを使用しています。時々かき混ぜて、スパゲティがくっつかないようにしましょう。) ⑸ 混ぜて4の火を止めて、溶き卵、粉チーズを加えて混ぜる。 ⑹ 器に盛り、黒こしょうをふる。  ②<スピードおかず!ブロッコリーとウインナーの卵炒め> ■材料 (2人分) ・卵  2個 ・ソーセージ  4本 ・ブロッコリー 1/2株 ・サラダ油  大さじ1/2 ・塩  小さじ1/4 ・こしょう  少々 ☆調味料 ・マヨネーズ  大さじ1 ・塩こしょう  少々 ■手順 ⑴ ブロッコリーは小房を一口大に切り、茎は皮をむいて薄切りにする。 ⑵ ソーセージは斜め半分に切る。 ⑶ ボウルに卵を割り入れて混ぜ、☆を入れて混ぜる。 ⑷ フライパンに水(分量外:100cc)を入れて沸騰させ、ブロッコリーを入れてふたをして2分蒸す。取り出して水気を切る。ブロッコリーを戻し入れて中火で熱し、炒めて水分を飛ばす。 ⑸ 4のフライパンにサラダ油を加えて熱し、ソーセージを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。 ⑹ ブロッコリー、ソーセージを端に寄せて、3を加えて半熟状になるまでかき混ぜながら炒める。塩、こしょうを加えて炒め合わせる。  ③<ゆで卵活用レシピをご紹介!ゆで卵とブロッコリーのマスタード和え> 材料 (2人分) ・ゆで卵  2個 ・ブロッコリー 1/2株 ・赤パプリカ  1/4個 ☆調味料 ・粒マスタード 大さじ1 ・マヨネーズ  大さじ2 ・塩こしょう  少々 ■手順 (1)ブロッコリー、赤パプリカは食べやすい大きさに切る。ゆで卵は縦4等分に切る。 (2)耐熱容器にブロッコリー、赤パプリカ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。 水気を切って、粗熱をとる。 (3)ボウルに☆を入れて混ぜ、2を加えて混ぜ、ゆで卵を加えて混ぜ合わせる。 . ================================== 作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけて ぜひ教えて下さい♪ ================================== #delishkitchen #レシピ動画 #レシピ #料理 #グルメ #ごはん #今日のごはん #献立 #簡単レシピ #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おうちごはん部 #家庭料理 #自炊  #料理好き#晩ごはん #晩ご飯 #夕飯 #夜ごはん #晩御飯#ブロッコリー #カルボナーラ #ソーセージ」12月18日 0時00分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月18日 00時00分


彩り鮮やか!便利食材♪ #ブロッコリー3選
.
旬の食材は甘みと旨味が違う!「おいしくて簡単」だけでなく見た目も良いオススメレシピをご紹介します♪
.
①<フライパン1つで!ブロッコリーのカルボナーラ>
■材料 (2人分)
・スパゲティ  160g
・ベーコン  4枚
・ブロッコリー  1/2株
・オリーブオイル  大さじ1/2
・おろしにんにく  小さじ1/4
・牛乳  200cc
・水  200cc
・塩  小さじ1/3
・こしょう  少々
・粉チーズ  大さじ4
・卵  1個分
・黒こしょう  少々
■手順
⑴ ブロッコリーは小房に分け、食べやすい大きさに切る。
⑵ ベーコンは1cm幅に切る。
⑶ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ベーコン、おろしにんにくを入れて薄く焼き色がつくまで中火で炒める。
⑷ 3に牛乳、水、塩、こしょうを加えて煮立ったらスパゲティの長さを半分に折って加えて混ぜる。ふたをして弱火で袋の表示時間より2分短くゆでる。ふたを開けて混ぜ、ブロッコリーを加えて混ぜ、ふたをして2分加熱する。(今回は1.6mm8分ゆでのものを使用しています。時々かき混ぜて、スパゲティがくっつかないようにしましょう。)
⑸ 混ぜて4の火を止めて、溶き卵、粉チーズを加えて混ぜる。
⑹ 器に盛り、黒こしょうをふる。

②<スピードおかず!ブロッコリーとウインナーの卵炒め>
■材料 (2人分)
・卵  2個
・ソーセージ  4本
・ブロッコリー 1/2株
・サラダ油  大さじ1/2
・塩  小さじ1/4
・こしょう  少々
☆調味料
・マヨネーズ  大さじ1
・塩こしょう  少々
■手順
⑴ ブロッコリーは小房を一口大に切り、茎は皮をむいて薄切りにする。
⑵ ソーセージは斜め半分に切る。
⑶ ボウルに卵を割り入れて混ぜ、☆を入れて混ぜる。
⑷ フライパンに水(分量外:100cc)を入れて沸騰させ、ブロッコリーを入れてふたをして2分蒸す。取り出して水気を切る。ブロッコリーを戻し入れて中火で熱し、炒めて水分を飛ばす。
⑸ 4のフライパンにサラダ油を加えて熱し、ソーセージを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。
⑹ ブロッコリー、ソーセージを端に寄せて、3を加えて半熟状になるまでかき混ぜながら炒める。塩、こしょうを加えて炒め合わせる。

③<ゆで卵活用レシピをご紹介!ゆで卵とブロッコリーのマスタード和え>
材料 (2人分)
・ゆで卵  2個
・ブロッコリー 1/2株
・赤パプリカ  1/4個
☆調味料
・粒マスタード 大さじ1
・マヨネーズ  大さじ2
・塩こしょう  少々
■手順
(1)ブロッコリー、赤パプリカは食べやすい大きさに切る。ゆで卵は縦4等分に切る。
(2)耐熱容器にブロッコリー、赤パプリカ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。 水気を切って、粗熱をとる。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜ、2を加えて混ぜ、ゆで卵を加えて混ぜ合わせる。
.
==================================
作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけて
ぜひ教えて下さい♪
==================================
#delishkitchen #レシピ動画 #レシピ #料理 #グルメ #ごはん #今日のごはん #献立 #簡単レシピ #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おうちごはん部 #家庭料理 #自炊 #料理好き#晩ごはん #晩ご飯 #夕飯 #夜ごはん #晩御飯#ブロッコリー #カルボナーラ #ソーセージ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,778

20

2019/12/18

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ