utoshさんのインスタグラム写真 - (utoshInstagram)「Tomato sauce Spaghetti. 野菜たっぷり、トマトソースパスタ。いつものパスタにキャベツとか小松菜とか色々入れてみました。今思うと焼きそば的な具材です。 . . パスタを作る時、というか、イタリアンは基本的に複数の食材を並列に一緒につかったりしません。これは日本食とは違う考え方ですよね。面白い。 理由は単純で「旬がくるととれすぎちゃって、そればかり食べるざるをえなかった」みたいな事のようです。 つまり、ナスがとれだしたら、ひたすらナスがとれるので、ナス料理ばかり食べる。パプリカがとれたらそこからずっとパプリカを食べる。みたいな感じだったようです。昔のイタリアは。なのでイタリア料理って単品野菜の料理がおおいんだそう。逆にいうと、それだけ日本の野菜って多様性があったってことでもあるんだろうなと思いますよね。 . つまり、色々な具材を入れてパスタを作ると本場の味から遠ざかる。っていうことで、そういう意味でも前回作ったナスと肉団子のパスタの方が明らかに美味しかったですが、 まあ、バリエーションという事で、こういうのもいいかな。イタリアの人には起こられるんだろうけど、、、 . レシピはこちら↓ . _______ . 肉団子と野菜のトマトパスタ(2人分) . 【材料】 パスタ 160〜200g トマト缶 1缶 . . キャベツ 適量 ナス 適量 小松菜 適量 . 豚ひき肉 150g 玉ねぎ 半分 ナツメグ 適量 . オリーブオイル 大さじ2 . パスタを茹でる用の塩 ・水1リットルの場合 塩9g ・水2リットルの場合 塩18g . . 【作り方】 (1)玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉とよく混ぜ合わせて(ナツメグを少々加える)肉団子を作る。他の野菜を細かめに切っておく。 . (2)フライパンにオリーブオイルを入れ、肉団子を焼く。(蓋をして焼くと火の入りが早い) . (3)パスタを茹で始める。肉団子は一度取り出し、野菜を炒め、トマトソースを入れる。 . (4)1分半以上たったパスタのゆで汁を2杯加えて2分短めに茹でたパスタを入れる。よく絡めてさらにゆで汁を1杯加える。しゃびしゃびな感じでもOKならさらにもう1杯加えると良い。完成。 . (5)皿に盛りつけ、刻んだパセリや粉チーズなどをトッピングするとさらに美味しくなります。 . _______ . . . ぜひ作ってみてくださいね。 No local No food おいしく楽しく! . . #トマトソースパスタ #tomatopasta #パスタ #pasta#トマトパスタ #スタートUPレシピ #スタートアップレシピ #とりあえず野菜食 . #ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル #cooking#homemade#おうちごはん#朝ごはん#japanesebreakfast#f52grams」12月16日 16時23分 - utosh

utoshのインスタグラム(utosh) - 12月16日 16時23分


Tomato sauce Spaghetti.
野菜たっぷり、トマトソースパスタ。いつものパスタにキャベツとか小松菜とか色々入れてみました。今思うと焼きそば的な具材です。
.
.
パスタを作る時、というか、イタリアンは基本的に複数の食材を並列に一緒につかったりしません。これは日本食とは違う考え方ですよね。面白い。
理由は単純で「旬がくるととれすぎちゃって、そればかり食べるざるをえなかった」みたいな事のようです。
つまり、ナスがとれだしたら、ひたすらナスがとれるので、ナス料理ばかり食べる。パプリカがとれたらそこからずっとパプリカを食べる。みたいな感じだったようです。昔のイタリアは。なのでイタリア料理って単品野菜の料理がおおいんだそう。逆にいうと、それだけ日本の野菜って多様性があったってことでもあるんだろうなと思いますよね。
.
つまり、色々な具材を入れてパスタを作ると本場の味から遠ざかる。っていうことで、そういう意味でも前回作ったナスと肉団子のパスタの方が明らかに美味しかったですが、
まあ、バリエーションという事で、こういうのもいいかな。イタリアの人には起こられるんだろうけど、、、
.
レシピはこちら↓
.
_______
.
肉団子と野菜のトマトパスタ(2人分)
.
【材料】
パスタ 160〜200g
トマト缶 1缶
.
.
キャベツ 適量
ナス 適量
小松菜 適量
.
豚ひき肉 150g
玉ねぎ 半分
ナツメグ 適量
.
オリーブオイル 大さじ2
.
パスタを茹でる用の塩
・水1リットルの場合 塩9g
・水2リットルの場合 塩18g
.
.
【作り方】
(1)玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉とよく混ぜ合わせて(ナツメグを少々加える)肉団子を作る。他の野菜を細かめに切っておく。
.
(2)フライパンにオリーブオイルを入れ、肉団子を焼く。(蓋をして焼くと火の入りが早い)
.
(3)パスタを茹で始める。肉団子は一度取り出し、野菜を炒め、トマトソースを入れる。
.
(4)1分半以上たったパスタのゆで汁を2杯加えて2分短めに茹でたパスタを入れる。よく絡めてさらにゆで汁を1杯加える。しゃびしゃびな感じでもOKならさらにもう1杯加えると良い。完成。
.
(5)皿に盛りつけ、刻んだパセリや粉チーズなどをトッピングするとさらに美味しくなります。
.
_______
.
.
.
ぜひ作ってみてくださいね。
No local No food おいしく楽しく!
.
.
#トマトソースパスタ #tomatopasta #パスタ #pasta#トマトパスタ #スタートUPレシピ #スタートアップレシピ #とりあえず野菜食
.
#ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル
#cooking#homemade#おうちごはん#朝ごはん#japanesebreakfast#f52grams


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,951

2

2019/12/16

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人