田中菜月のインスタグラム(natsuki_hakko) - 8月27日 13時43分


3世代前くらいは
家にぬか床があったり、大家族だったり、自然が近くにありました。

が、この100年で暮らしは激変しました。

人と話す手段ひとつとっても進化しています。

電報→黒電話→固定電話→大きな携帯電話→ポケベル→ガラケー→スマホ。

まわりが進化すればするほど
進化していないものがみえてきます。
それは、人間。

100年前は当たり前だった
お味噌のつくりかたも
大家族での暮らしも
自然との共生も。

色んな菌と人との
暮らしかたを忘れてしまいました。

澤井おばあちゃんの時代は
花嫁修行という習慣があったそうです。

他の大家族のお手伝いさんとして住み込みで働きながら衣食住をその家の大おばあちゃんが教えてくれたそう。

今は、どうでしょうか?

自分は動くことなく指を動かして
手に入れる情報ばかりで

体を動かし自らの知恵にする発想すらも
なくなってきています。

死ぬ前に、働きすぎたとやらなかった後悔を嘆く人が多いそうです。

昔の人の
生きる知恵が
化石となる前に

今を生きる
私たちが
自我を超えた超知恵にまで
進化させ

みんなで
明るいほうへ
向かっていきたい .
.
ㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡ .
・8/31 N’s HaCcOoo Lab 発酵美容編
菌に助けられて生きる感性でつくる
生きた乳酸菌のパック。
残席わずか。 @nshaccooo
https://www.facebook.com/events/2332319606845858/?ti=icl .
.
・9/5 発酵監修したフルコース料理と沖野修也さんの音楽とお酒のイベント
http://theworks.tokyo/archives/1930


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

133

1

2019/8/27

田中菜月を見た方におすすめの有名人

田中菜月と一緒に見られている有名人