KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「いざというときの頼れる味方!「インスタント麺」のアレンジレシピ3選👩🏻‍🍳  ①『インスタントラーメンで チーズタッカルビ麺』 . 調理時間:30分 費用:500円程度 . とろっとしたあつあつのチーズがたまらない一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 . 【材料】 2人前 ----- 具材 ----- 鶏もも肉  150g トッポギ  50g キャベツ  50g 玉ねぎ  50g さつまいも  50g ニラ  30g にんじん  30g . インスタントラーメン  1袋 お湯(ゆで用)  適量 . ----- 合わせ調味料 ----- コチュジャン  大さじ3 しょうゆ  大さじ2 砂糖  大さじ1.5 一味唐辛子  小さじ1/2 . ピザ用チーズ  150g ごま油  大さじ1 . 【手順】 にんじんは皮を剥いておきます。 1. キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし切りにします。さつまいもは皮付きのまま1cm幅の半月切りにします。ニラは3cm幅に、にんじんは短冊切りにします。 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。 3. ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。 4. 鍋にお湯を沸かし、インスタントラーメンを入れ、パッケージの表記より1分程短くゆで、湯切りします。 5. 中火で熱したスキレットにごま油をひき、2と3を入れて炒めます。 6. 鶏もも肉の色が変わってきたら、トッポギと1を入れて中火のまま炒めます。 7. 全体になじんできたらアルミホイルをして、5分程蒸し焼きにします。 8. 全体に火が通ったら両端に寄せ、4を入れて中火のまま炒めます。 9. インスタントラーメンに調味料が絡まったら、中央にピザ用チーズを入れてアルミホイルを被せて中火のまま加熱し、ピザ用チーズが溶けたら火から下ろして完成です。 ———————————————————— ②『インスタント麺で 簡単油そば風』 . 調理時間:10分 費用:300円程度 . 簡単インスタントラーメンで油そば風の紹介です。とっても簡単なインスタント麺のアレンジなので時間のない時やいつもと違ったインスタントラーメンが食べたい時などにぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。 . 【材料】 1人前 インスタントラーメン  1袋 お湯(ゆで用)  適量 ①付属の粉末スープ(しょうゆ味)  1袋 ①ごま油  大さじ1 . ----- トッピング ----- チャーシュー(切り落とし)  20g 小ねぎ(小口切り)  適量 温泉卵  1個 白いりごま  適量 のり(5cm×10cm)  2枚 . 【手順】 1. 鍋にお湯を沸かし、インスタントラーメンを入れパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。 2. 器に①を入れて混ぜ合わせます。 3. 1を加えて混ぜ合わせ、トッピングの材料をのせたら完成です。 ———————————————————— ③『インスタントラーメンで簡単カルボナーラ』 . 調理時間:20分 費用:200円程度 . インスタントラーメンで簡単にできる、カルボナーラの紹介です。ご家庭にあるものでアレンジできるので、とってもお手軽ですよ。もちもちの麺と濃厚なソースの相性がぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 . 【材料】 1人前 インスタントラーメン  1袋 ベーコン(ブロック)  30g 牛乳  300ml ①溶き卵  1個分 ①付属のスープ(塩味)  1/2袋 ①粉チーズ  大さじ2 温泉卵  1個 黒こしょう  適量 オリーブオイル  大さじ1 . 【手順】 1. ベーコンは5mm幅に切ります。 2. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を中火で炒めます。火が通ったら牛乳を加え、中火にかけます。 3. ひと煮立ちしたらインスタントラーメンを加え、中火で5分程、麺が柔らかくなるまで茹でます。 4. ①を加え、中火で全体を混ぜ合わせ、卵に火が通ったら火から下ろします。 5. お皿に盛り付け、温泉卵を乗せます。黒こしょうをかけたら完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #クラシル3選 #インスタント麺 #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん」6月27日 18時22分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 6月27日 18時22分


いざというときの頼れる味方!「インスタント麺」のアレンジレシピ3選👩🏻‍🍳

①『インスタントラーメンで チーズタッカルビ麺』
.
調理時間:30分
費用:500円程度
.
とろっとしたあつあつのチーズがたまらない一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
----- 具材 -----
鶏もも肉  150g
トッポギ  50g
キャベツ  50g
玉ねぎ  50g
さつまいも  50g
ニラ  30g
にんじん  30g
.
インスタントラーメン  1袋
お湯(ゆで用)  適量
.
----- 合わせ調味料 -----
コチュジャン  大さじ3
しょうゆ  大さじ2
砂糖  大さじ1.5
一味唐辛子  小さじ1/2
.
ピザ用チーズ  150g
ごま油  大さじ1
.
【手順】
にんじんは皮を剥いておきます。
1. キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし切りにします。さつまいもは皮付きのまま1cm幅の半月切りにします。ニラは3cm幅に、にんじんは短冊切りにします。
2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
3. ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。
4. 鍋にお湯を沸かし、インスタントラーメンを入れ、パッケージの表記より1分程短くゆで、湯切りします。
5. 中火で熱したスキレットにごま油をひき、2と3を入れて炒めます。
6. 鶏もも肉の色が変わってきたら、トッポギと1を入れて中火のまま炒めます。
7. 全体になじんできたらアルミホイルをして、5分程蒸し焼きにします。
8. 全体に火が通ったら両端に寄せ、4を入れて中火のまま炒めます。
9. インスタントラーメンに調味料が絡まったら、中央にピザ用チーズを入れてアルミホイルを被せて中火のまま加熱し、ピザ用チーズが溶けたら火から下ろして完成です。
————————————————————
②『インスタント麺で 簡単油そば風』
.
調理時間:10分
費用:300円程度
.
簡単インスタントラーメンで油そば風の紹介です。とっても簡単なインスタント麺のアレンジなので時間のない時やいつもと違ったインスタントラーメンが食べたい時などにぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
.
【材料】 1人前
インスタントラーメン  1袋
お湯(ゆで用)  適量
①付属の粉末スープ(しょうゆ味)  1袋
①ごま油  大さじ1
.
----- トッピング -----
チャーシュー(切り落とし)  20g
小ねぎ(小口切り)  適量
温泉卵  1個
白いりごま  適量
のり(5cm×10cm)  2枚
.
【手順】
1. 鍋にお湯を沸かし、インスタントラーメンを入れパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
2. 器に①を入れて混ぜ合わせます。
3. 1を加えて混ぜ合わせ、トッピングの材料をのせたら完成です。
————————————————————
③『インスタントラーメンで簡単カルボナーラ』
.
調理時間:20分
費用:200円程度
.
インスタントラーメンで簡単にできる、カルボナーラの紹介です。ご家庭にあるものでアレンジできるので、とってもお手軽ですよ。もちもちの麺と濃厚なソースの相性がぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 1人前
インスタントラーメン  1袋
ベーコン(ブロック)  30g
牛乳  300ml
①溶き卵  1個分
①付属のスープ(塩味)  1/2袋
①粉チーズ  大さじ2
温泉卵  1個
黒こしょう  適量
オリーブオイル  大さじ1
.
【手順】
1. ベーコンは5mm幅に切ります。
2. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を中火で炒めます。火が通ったら牛乳を加え、中火にかけます。
3. ひと煮立ちしたらインスタントラーメンを加え、中火で5分程、麺が柔らかくなるまで茹でます。
4. ①を加え、中火で全体を混ぜ合わせ、卵に火が通ったら火から下ろします。
5. お皿に盛り付け、温泉卵を乗せます。黒こしょうをかけたら完成です。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #クラシル3選
#インスタント麺 #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,763

20

2019/6/27

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人