ワタナベマキさんのインスタグラム写真 - (ワタナベマキInstagram)「米ぬか粉。お仕事で「かあちゃんのごはん」という、 かあちゃんが家族の健康を見守るような、本当の意味で美味しいと感じられる食の提案をするお店とお知り合いになる機会がありました。 「様々な視点を持ち、美味しく、バランスよくという提案をしていく」 というコンセプトに共感し、「かあちゃんのごはん」で取り扱っている商品を時々ご紹介していくことになりました。  いま、この「米ぬか粉」が私の中ではブーム。 ぬかのもととなる玄米を植物の完熟堆肥と天然ミネラルを使って育て、甘くて豊かな香りです。 その玄米から取れたぬかを使い、熱処理と2度の粉砕でミクロ状にして雑菌処理と水分を飛ばし、パウダー状に。米ぬかには、ビタミンB1の他約20種類以上の栄養成分が含まれています。 きなこのように甘くて、パラっと振りかけたり、パンケーキの生地にいれたり、日々のごはんに取り入れて栄養補給しています。 子供には、毎日フルーツヨーグルトに振りかけて食べさせています。 残留農薬の検査もきちんとしているので安心ですね。 @mother_gohan  #かあちゃんのごはん #おうちごはん #レシピ #手料理」3月25日 6時26分 - maki_watanabe

ワタナベマキのインスタグラム(maki_watanabe) - 3月25日 06時26分


米ぬか粉。お仕事で「かあちゃんのごはん」という、
かあちゃんが家族の健康を見守るような、本当の意味で美味しいと感じられる食の提案をするお店とお知り合いになる機会がありました。
「様々な視点を持ち、美味しく、バランスよくという提案をしていく」
というコンセプトに共感し、「かあちゃんのごはん」で取り扱っている商品を時々ご紹介していくことになりました。

いま、この「米ぬか粉」が私の中ではブーム。
ぬかのもととなる玄米を植物の完熟堆肥と天然ミネラルを使って育て、甘くて豊かな香りです。
その玄米から取れたぬかを使い、熱処理と2度の粉砕でミクロ状にして雑菌処理と水分を飛ばし、パウダー状に。米ぬかには、ビタミンB1の他約20種類以上の栄養成分が含まれています。
きなこのように甘くて、パラっと振りかけたり、パンケーキの生地にいれたり、日々のごはんに取り入れて栄養補給しています。
子供には、毎日フルーツヨーグルトに振りかけて食べさせています。
残留農薬の検査もきちんとしているので安心ですね。
@mother_gohan

#かあちゃんのごはん #おうちごはん #レシピ #手料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

994

0

2019/3/25

ワタナベマキを見た方におすすめの有名人