福田淳子のインスタグラム(junjunfukuda) - 5月24日 23時06分


瑠璃光院から叡山鉄道で出町柳まで戻ってきて、その近くにある下鴨茶寮でお昼寝ごはん。松花堂のお弁当も良かったけれど、お誕生日も近いことで懐石のコースをいただきました。久しぶりのコースの和食。
世界は広いけれど、こんなにも季節折々の彩りを取り入れた美しい料理はないなと思います。食材もそうですし、調理もうつわも盛り付けも。翡翠煮、葵とろろ、など季節にふさわしいことばを選ぶところも本当に素晴らしいなと思います。
素材を生かして丁寧に重ねられた風味と食感のレイヤーを堪能する時間でした。
2階席の窓際でゆったりとお庭の新緑を眺めながらお食事できたのもとても良かったです。接客もタイミングよく、品よくほどよい加減でした。お腹がはちきれそうで、最後の鱒とうすい豆の炊き込みご飯が一口しか食べられなかったのが本当に残念でならない。(しかも、ひとテーブルごとにそれぞれの窯で炊いてくれているというのに!) #大人の京都
#懐石料理
#下鴨茶寮


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

161

3

2018/5/24

福田淳子を見た方におすすめの有名人