龍円愛梨のインスタグラム(airi_ryuen) - 4月21日 02時01分


ローマ字の大文字は教えたものの、小文字は教えたことはありません。今日、このカードをニコが私のところに自分で持ってきたので、文字を見せながら名前を読みあげてあげました。その後このゲームをやったら、なんと全部一発で覚えていたことに、心から驚きました。
ニコは4歳でまだお話ができません。だからニコに文字を読むことを教えるのも無理しなくていいと決めつけてしまってました。でもそういう決めつけが、ニコの制限になってしまうことがあるのかもしれないと、反省しました。

イギリスの権威スーバークリー博士によりますと、ダウン症のある子は、視覚的記憶力が良いとされてます。だから「読む」ことを教えるのに、文字から教えるのではなくて、こうやって単語で教えるのがいいそうです。単語を絵のようように記憶するのだそうです。そのあとから、だんだん一文字ごとの発音を教えるといいそうですよ。

ニコが興味あるのなら、日本語でもやってあげようと思いました。

#親の決めつけが成長を制限してしまう

#downsyndrome
#specialneeds
#ダウン症 #dontlimitme


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

92

0

2018/4/21

龍円愛梨を見た方におすすめの有名人