【レタスのジューシー肉巻き】 料理研究家・寺田真二郎 @shinjiro_terada による 旬の素材から簡単に手に入る素材など、様々な素材を使ったお手軽レシピを紹介♪ 本日の献立に取り入れてみてはいかがでしょうか(^^) みずみずしいレタスを豚肉で包むことで、 噛むとジュワッと水分が溢れ出します。 しっかりと巻かないと焼いている間に 広がってきてしまうので、気をつけてね! <材料(2~3人分)> ■豚もも薄切り肉…6枚 ■レタス…3枚(外側の大きい葉) ■白菜キムチ…3つまみ ■大葉…6枚 ■オイスターソース…大さじ1/2 ■塩、黒こしょう…少々 ■ごま油…小さじ2 ■薄力粉…適量 <作り方> ①豚肉を2枚づつ少し重ねて並べ、片面にオイスターソースを塗る。 ②レタスを半分にちぎり、2枚を重ねる。その上に大葉を2枚並べる。 大葉の上にキムチ1/3量をのせしっかりと巻く。 ③①の豚肉の上に2をのせ、きつく巻く。塩、黒こしょう少々をふり、薄力粉を薄くまぶす。 同じ様に2本作る。 ④フライパンにゴマ油を弱め中火で熱し、肉巻きの止め口を下にして並べる。 蓋をし、時々返しながら、こんがりと焼き、切り分ける。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #時短料理 #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #旬の食材 #自炊 #寺田真二郎 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #うちごはん #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #春の味覚 #絶品

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 4月13日 16時18分


【レタスのジューシー肉巻き】
料理研究家・寺田真二郎 @shinjiro_terada による
旬の素材から簡単に手に入る素材など、様々な素材を使ったお手軽レシピを紹介♪
本日の献立に取り入れてみてはいかがでしょうか(^^)
みずみずしいレタスを豚肉で包むことで、
噛むとジュワッと水分が溢れ出します。
しっかりと巻かないと焼いている間に
広がってきてしまうので、気をつけてね!
<材料(2~3人分)>
■豚もも薄切り肉…6枚
■レタス…3枚(外側の大きい葉)
■白菜キムチ…3つまみ
■大葉…6枚
■オイスターソース…大さじ1/2
■塩、黒こしょう…少々
■ごま油…小さじ2
■薄力粉…適量
<作り方>
①豚肉を2枚づつ少し重ねて並べ、片面にオイスターソースを塗る。
②レタスを半分にちぎり、2枚を重ねる。その上に大葉を2枚並べる。
大葉の上にキムチ1/3量をのせしっかりと巻く。
③①の豚肉の上に2をのせ、きつく巻く。塩、黒こしょう少々をふり、薄力粉を薄くまぶす。
同じ様に2本作る。
④フライパンにゴマ油を弱め中火で熱し、肉巻きの止め口を下にして並べる。
蓋をし、時々返しながら、こんがりと焼き、切り分ける。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #時短料理 #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #旬の食材 #自炊 #寺田真二郎 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #うちごはん #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #春の味覚 #絶品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

273

3

2018/4/13

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人