【和風一口メンチカツ】 ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です! ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 玉ねぎではなくたっぷりの長ネギを使うことによってしつこくない仕上がりです♪お弁当のおかずにぴったりですよ!(^^)! <材料(約20個分)> ■合い挽き肉…500g ■パン粉…1/2カップ ■みそ…大さじ4 ■醤油…小さじ1 ■砂糖…大さじ2 ■長ネギ…2本 ■薄力粉…大さじ3~ ■卵…2個分 ■パン粉…1・1/2カップ~ ■油…適量 ■キャベツ…適量 <作り方> ①長ネギは粗みじん切りにする。 ②肉をこねて粘りが出たら、砂糖、パン粉、みそ、醤油、長ネギを良く混ぜ合わせる。 1個30gの大きさにしてキャッチボールするようにして空気を抜いてラグビーボール型に整える。 ③薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつける。 ④170℃(中温。パン粉を入れてみて、ひと呼吸おいてから浮き上がってくるくらいが目安。)の油できつね色になるまで揚げる。 揚げあがってから色が濃くなるので、気持ち早めにあげると良い。 油の中に落ちた衣はその都度すくい出すこと。 ☞衣をつけるところまで作って冷凍できます。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #ピクニック弁当 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #うちごはん #ごちそうさま #ピクニック #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #春の味覚 #絶品

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 4月12日 11時07分


【和風一口メンチカツ】
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
玉ねぎではなくたっぷりの長ネギを使うことによってしつこくない仕上がりです♪お弁当のおかずにぴったりですよ!(^^)!
<材料(約20個分)>
■合い挽き肉…500g
■パン粉…1/2カップ
■みそ…大さじ4
■醤油…小さじ1
■砂糖…大さじ2
■長ネギ…2本
■薄力粉…大さじ3~
■卵…2個分
■パン粉…1・1/2カップ~
■油…適量
■キャベツ…適量
<作り方>
①長ネギは粗みじん切りにする。
②肉をこねて粘りが出たら、砂糖、パン粉、みそ、醤油、長ネギを良く混ぜ合わせる。
1個30gの大きさにしてキャッチボールするようにして空気を抜いてラグビーボール型に整える。
③薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつける。
④170℃(中温。パン粉を入れてみて、ひと呼吸おいてから浮き上がってくるくらいが目安。)の油できつね色になるまで揚げる。
揚げあがってから色が濃くなるので、気持ち早めにあげると良い。
油の中に落ちた衣はその都度すくい出すこと。
☞衣をつけるところまで作って冷凍できます。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #ピクニック弁当 #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #うちごはん #ごちそうさま #ピクニック #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #春の味覚 #絶品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

225

1

2018/4/12

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人