意外なもので作る!アロマオイルの消臭剤 . 【材料】 ・ジェル保冷剤 ・容器 ・アロマオイル(お気に入りの香水などでもOK) ・マドラー ・はさみ . 【つくりかた】 1.保冷剤の袋を切って、保冷剤を容器に入れる。 . 2.アロマオイルを数滴たらして  マドラーやスプーンなどで全体的に数回程度混ぜて完成! . ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ *⠀ ケーキを買ったりするとくっついてくるジェル状の保冷剤は 捨てるタイミングを逃しがち…。 *⠀ でも、冷凍庫にいらない保冷剤があれば簡単に消臭剤を作ることができます。 玄関先やトイレなどに置いて、お部屋を消臭&好きな香りにして気持ちよく過ごしたいですね。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ . . ?? < #ママタス をつけて毎日の日常を投稿してください? . ✨mama+(ママタス)では、ご家族との何気ない幸せな瞬間(写真・動画)を、積極的にご紹介したいと考えています? . 下記タグで投稿されたものは、mama+(ママタス)の投稿や記事にてご紹介させていただくことがあります。ご紹介する際は、事前にご連絡いたします★ . ?ご家族のハッピーな瞬間(写真・動画) #ママタス . ??キッズやママ・パパのお気に入りコーデ(写真・動画) #ママタスコーデ . ??子供が大好きな料理(写真・動画) #ママタス料理 . ?ママのお気に入りアイテムや便利グッズ(写真・動画) #ママタスアイテム . ?ママのお気に入りヘアメイク(写真・動画) #ママタスヘアメイク . #アロマ#アロマオイル#ジェル#保冷剤#容器#マドラー#はさみ#スプーン#簡単#簡単DIY#手作り#インテリア#捨てない#エコ#リサイクル#トイレ#玄関#香り#芳香剤#消臭剤#手作り消臭剤#ハンドメイド#handmade#DIY#インテリア #mamatas

mamatastvさん(@mamatastv)が投稿した動画 -

mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 1月24日 00時03分


意外なもので作る!アロマオイルの消臭剤
.
【材料】
・ジェル保冷剤
・容器
・アロマオイル(お気に入りの香水などでもOK)
・マドラー
・はさみ
.
【つくりかた】
1.保冷剤の袋を切って、保冷剤を容器に入れる。
.
2.アロマオイルを数滴たらして
 マドラーやスプーンなどで全体的に数回程度混ぜて完成!
.
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
*⠀
ケーキを買ったりするとくっついてくるジェル状の保冷剤は
捨てるタイミングを逃しがち…。
*⠀
でも、冷凍庫にいらない保冷剤があれば簡単に消臭剤を作ることができます。

玄関先やトイレなどに置いて、お部屋を消臭&好きな香りにして気持ちよく過ごしたいですね。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
.
.
?? < #ママタス をつけて毎日の日常を投稿してください?
.
✨mama+(ママタス)では、ご家族との何気ない幸せな瞬間(写真・動画)を、積極的にご紹介したいと考えています?
.
下記タグで投稿されたものは、mama+(ママタス)の投稿や記事にてご紹介させていただくことがあります。ご紹介する際は、事前にご連絡いたします★
.
?ご家族のハッピーな瞬間(写真・動画)
#ママタス
.
??キッズやママ・パパのお気に入りコーデ(写真・動画)
#ママタスコーデ
.
??子供が大好きな料理(写真・動画)
#ママタス料理
.
?ママのお気に入りアイテムや便利グッズ(写真・動画)
#ママタスアイテム
.
?ママのお気に入りヘアメイク(写真・動画)
#ママタスヘアメイク
.
#アロマ#アロマオイル#ジェル#保冷剤#容器#マドラー#はさみ#スプーン#簡単#簡単DIY#手作り#インテリア#捨てない#エコ#リサイクル#トイレ#玄関#香り#芳香剤#消臭剤#手作り消臭剤#ハンドメイド#handmade#DIY#インテリア #mamatas


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

495

8

2018/1/24

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人