. 売り場はどこも年末ムード。スーパーでも百貨店でも美味しそうなお餅もたくさん売られていますよね~。 . ちょいと気が早いですが、白ごはん.comで冨田家の「お雑煮」をアップしました! . 掲示板やブログなどでも「昆布巻きレシピをぜひ」「お雑煮レシピを教えてください」といくつかリクエストをいただいたのですが、今年は「お雑煮」に軍配が上がりました(昆布巻きレシピなど他の料理をリクエストくださった皆さん、すいません…来年こそはぜひ!) . うちのお雑煮の具は、焼いた餅、里芋、小松菜、にんじん、かまぼこ、あれば黄柚子といった感じです。 . 里芋が入ると芋のほっこりとした美味しさが楽しめるのでおすすめ!こちらは私がいま住んでいる愛知県のお雑煮に近いかもしれないです(嫁の実家では必ず里芋が入っていますね^^) . お雑煮な地域性の強い料理ですが、参考までに〜 . あ、それから、お餅を焼くかどうかですが、うちはケースバイケース。柚子があるときは香ばしい餅と相性がいいと思うので焼くかなーといった感じです。焼かないことももちろんあります(^^) . ※プロフィールに最新レシピのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ! . #お雑煮 #もち #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ

tomita_tadasukeさん(@tomita_tadasuke)が投稿した動画 -

冨田ただすけのインスタグラム(tomita_tadasuke) - 12月28日 13時06分


.
売り場はどこも年末ムード。スーパーでも百貨店でも美味しそうなお餅もたくさん売られていますよね~。
.
ちょいと気が早いですが、白ごはん.comで冨田家の「お雑煮」をアップしました!
.
掲示板やブログなどでも「昆布巻きレシピをぜひ」「お雑煮レシピを教えてください」といくつかリクエストをいただいたのですが、今年は「お雑煮」に軍配が上がりました(昆布巻きレシピなど他の料理をリクエストくださった皆さん、すいません…来年こそはぜひ!)
.
うちのお雑煮の具は、焼いた餅、里芋、小松菜、にんじん、かまぼこ、あれば黄柚子といった感じです。
.
里芋が入ると芋のほっこりとした美味しさが楽しめるのでおすすめ!こちらは私がいま住んでいる愛知県のお雑煮に近いかもしれないです(嫁の実家では必ず里芋が入っていますね^^)
.
お雑煮な地域性の強い料理ですが、参考までに〜
.
あ、それから、お餅を焼くかどうかですが、うちはケースバイケース。柚子があるときは香ばしい餅と相性がいいと思うので焼くかなーといった感じです。焼かないことももちろんあります(^^)
.
※プロフィールに最新レシピのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ!
.
#お雑煮 #もち #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

929

4

2017/12/28

冨田ただすけを見た方におすすめの有名人