[from___塚本俊太郎 @shuntaro1104 ] お正月は、お節だけだと 冷たい料理ばかりになりがちなので、 我が家ではトンポーローを作ります。 お肉一切れ一切れが大きいので、 見た目もインパクトあります。 . 豚バラの塊800gを2つに切り、 中火で炒めOKとなったら各面を焼き固める。熱湯を注ぎ入れ蓋をして5分加熱。 その後、肉を取り出してお湯を捨て、 再度肉を戻し、スライスした生姜一かけと ねぎの青い部分3本分お水をひたひたにして 中火で5分加熱、その後60分弱火で加熱。 出来上がったら、肉を取り出し中身を捨て、 水300ml、酒200ml、砂糖大さじ3、醤油大さじ3、 八角一かけを入れて中火で加熱し沸いたら、 厚めに切った肉を戻し、弱火で40分。 一晩放置して、固まった油を取り除き、 再度片栗粉大さじ1を加えて加熱しました。 . 八角の香りが食欲をそそります。 和食の豚の角煮とはまた違った味わいがあります。 付け合わせにした青梗菜も合います。 妻も息子も美味しいと言って沢山食べてくれました。 #パパごはん #晩ごはん #東坡肉 #バーミキュラライスポット #CookingVERY * * by___VERY編集部 2日間かけて仕上げるトンポーロー✨ てりってりで美味しそうですね。 お正月、お節料理と一緒にこういった 中華のメニューがひとつあると、 お節も飽きずに食べられそう! 年末の大掃除をしながら作ってみます😁

cooking_veryさん(@cooking_very)が投稿した動画 -

Cooking VERYのインスタグラム(cooking_very) - 12月27日 12時58分


[from___塚本俊太郎 @shuntaro1104 ]
お正月は、お節だけだと
冷たい料理ばかりになりがちなので、
我が家ではトンポーローを作ります。
お肉一切れ一切れが大きいので、
見た目もインパクトあります。
.
豚バラの塊800gを2つに切り、
中火で炒めOKとなったら各面を焼き固める。熱湯を注ぎ入れ蓋をして5分加熱。
その後、肉を取り出してお湯を捨て、
再度肉を戻し、スライスした生姜一かけと
ねぎの青い部分3本分お水をひたひたにして
中火で5分加熱、その後60分弱火で加熱。
出来上がったら、肉を取り出し中身を捨て、
水300ml、酒200ml、砂糖大さじ3、醤油大さじ3、
八角一かけを入れて中火で加熱し沸いたら、
厚めに切った肉を戻し、弱火で40分。
一晩放置して、固まった油を取り除き、
再度片栗粉大さじ1を加えて加熱しました。
.
八角の香りが食欲をそそります。
和食の豚の角煮とはまた違った味わいがあります。
付け合わせにした青梗菜も合います。
妻も息子も美味しいと言って沢山食べてくれました。
#パパごはん #晩ごはん #東坡肉
#バーミキュラライスポット
#CookingVERY
*
*
by___VERY編集部
2日間かけて仕上げるトンポーロー✨
てりってりで美味しそうですね。
お正月、お節料理と一緒にこういった
中華のメニューがひとつあると、
お節も飽きずに食べられそう!
年末の大掃除をしながら作ってみます😁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,060

6

2017/12/27

Cooking VERYを見た方におすすめの有名人