家庭にある食パンと鶏肉で北京ダック風?! 甜麺醤の甘みとボリュームある鶏肉が相性ぴったり♪ パーティにも大活躍の簡単本格的なメニューです! [Presented by 李錦記 ] . ■材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 塩こしょう 少々 サラダ油 小さじ2 甜麺醤(鶏肉に塗る用) 大さじ1 サンドイッチ用食パン 6枚 甜麺醤(パンにぬる用) 大さじ2 ごま油 大さじ1/2 きゅうり 1本 ねぎ 1/2本 香菜 適量 パプリカ赤 1/2個 フリルレタス 6枚 . ■手順 1 鶏肉は皮目を下にしておき、縦に浅く切り込みを入れて筋を切り、塩こしょうをふる 2 フライパンに油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れてフライ返しで押さえながら弱火で5−6分、 こんがりとするまで焼き裏に返して焼いて火を消し、全体に甜麺醤を塗る 3 鶏肉の粗熱が取れたら棒状に切る 4 ボウルに甜麺醤、ごま油を入れて混ぜる 5 食パンはラップをのせて手で押さえて平らにし、片面に4を塗る 6 香菜は食べやすい大きさに切る。きゅうり、パプリカねぎは千切りにし、ねぎは水にさっとさらして水気を切る 7 食パンにレタスをのせて鶏肉、野菜をのせて包む 作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪ #delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #李錦記 #甜麺醤 #パプリカ #チキン #北京ダック #食パン #? #レタス #パクチー

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 11月28日 18時00分


家庭にある食パンと鶏肉で北京ダック風?!
甜麺醤の甘みとボリュームある鶏肉が相性ぴったり♪
パーティにも大活躍の簡単本格的なメニューです!
[Presented by 李錦記 ]
.
■材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ2
甜麺醤(鶏肉に塗る用) 大さじ1
サンドイッチ用食パン 6枚
甜麺醤(パンにぬる用) 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
きゅうり 1本
ねぎ 1/2本
香菜 適量
パプリカ赤 1/2個
フリルレタス 6枚
.
■手順
1 鶏肉は皮目を下にしておき、縦に浅く切り込みを入れて筋を切り、塩こしょうをふる
2 フライパンに油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れてフライ返しで押さえながら弱火で5−6分、
こんがりとするまで焼き裏に返して焼いて火を消し、全体に甜麺醤を塗る
3 鶏肉の粗熱が取れたら棒状に切る
4 ボウルに甜麺醤、ごま油を入れて混ぜる
5 食パンはラップをのせて手で押さえて平らにし、片面に4を塗る
6 香菜は食べやすい大きさに切る。きゅうり、パプリカねぎは千切りにし、ねぎは水にさっとさらして水気を切る
7 食パンにレタスをのせて鶏肉、野菜をのせて包む
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #李錦記 #甜麺醤 #パプリカ #チキン #北京ダック #食パン #? #レタス #パクチー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,996

5

2017/11/28

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ