. . 7月25日(火) . . 痛恨のミスでございます~。 土用の丑の日は鰻の#お弁当 と決めて、ちゃーんと#生活クラブ で鰻の蒲焼を買ってあったのにー!! チ───(´-ω-`)───ン . . *#母熊の鶏ハム に塩ねぎレモンだれ @yuki_00ns ゆきさんレシピ #yuki塩ねぎレモンだれ ←タップでレシピpic出ます! *焼き茄子 *パプリカ塩麹炒め *プチトマトおひたし *インゲン揚げびたし *塩麹味玉 *紫大根甘酢 *グレフル入りキャロットラペ . . うちね、ダンナは鰻が苦手なので夜ご飯に一人だけ鰻もアレなんで、自分のお弁当にしたかったんです。 がっかり(笑) . . ☆#母熊の鶏ハム . 最近、ムネ肉ダイエットで何キロか絞った兄熊絶賛のレシピです。 私も絞りたいわぁwww . ムネ肉1枚 フォークでツンツンしてビニール袋に入れる。 塩麹大さじ1、酒大さじ1を入れてもみもみ。 一晩以上寝かせる。 皮目を下にしてレンジ600Wで8分。(途中4分で裏返す) . 今回は観音開きにしてから漬けて、中に大葉を巻き込んで端を爪楊枝で留めたものをレンチンしました。 うずまきがキレイにできてないので、あえて見せない盛り付けで(笑) 塩麹の効果でしっとりやわらか~な鶏ハムです。 . . 大学生と同じ作り方なのはちょっと沽券に係わるので、大葉巻きこんだり、塩ネギたれをかけてみたり、主婦のこだわりも散りばめてみましたよwww . . . ニュースで見たかたもいらっしゃるでしょうが、#吉川晃司 が喉のポリープ切除の手術をすることになりました。 私が参戦した武道館ライブでの公表。 それはアンコールが始まるタイミングでした。 . 「今は何でもすぐツイッターとかから拡散されちゃうから」 「3日前に医者で診てもらって」 「だったら、ここで、みんなに話そうと思った」 「今は音階で言うと5くらいの音が出ない」 「それをごまかす歌唱法も身に着けた笑」 「今日だってわからなかったでしょ?」 「でも放置したら、もっと出ない音が増えていく」 「俺は歌い手だから(そうなるわけにはいかない)」 「ここで初めて話した」 「何てことないんだよ、半年くらい歌えないだけだから」 「半年なんてあっという間だよ」 「アルバム作ってたって半年くらい出ないでしょ」 「下町ロケットの時だってそのくらい歌わなかった」 . このほかにも いつから調子がおかしかったかの詳しい経緯や、 このツアーはちゃんとファイナルまでやるとかも話してくれました。 . 晃司がいかにファンに対して誠実な人か。 実はとても不安で、色んな”だいじょうぶ”を見つけて、ファンに向かって言うのと同時に自分にも言っているかのように聞こえました。 . 医学的にはきっと簡単な手術なのよね。 歌手で、ポリープとって復活してる人はとてもたくさんいるような気がするもの。 だからって、いざ自分のこととなると、歌い手の命とも言える喉を手術することや、その後への影響を考えたら不安がないはずない。 . 晃司がデビューして33年。 晃司を応援し続けて33年。 . 今年のライブでは久しぶりに号泣しちゃったんですよ。 #すべてはこの夜に バラードに編曲して、キーボードのピアノ音の伴奏だけで歌ってくれました。 . HANG ON ME 街角から街角に 心の痛み捨ててきた . ここがね、刺さって刺さって。 50年も生きてきたら、たくさんたくさん壁にぶつかって、逃げたり乗り越えたり。 人に言えないような辛いことや、みっともないこともあった。 そんな紆余曲折って誰にでもあるものなんだよね。 . . それにしても、 #モニカ歌わない問題 これ不思議です。 コンサートで聴いたことないです。 あ、ヒットしている当時は歌ってました。 でもその後は歌わない。 誰か理由知りませんか? . . #お昼が楽しみになるお弁当 #おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #おいしい夏日本の夏 #楽天グルメ #みんなの夏ごはん . . コメント欄開けますが、ご質問以外の返信はできないかと思います。ごめんなさい。 . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月25日 10時47分


.
.
7月25日(火)
.
.
痛恨のミスでございます~。
土用の丑の日は鰻の#お弁当 と決めて、ちゃーんと#生活クラブ で鰻の蒲焼を買ってあったのにー!!
チ───(´-ω-`)───ン
.
.
#母熊の鶏ハム に塩ねぎレモンだれ @yuki ゆきさんレシピ
#yuki塩ねぎレモンだれ ←タップでレシピpic出ます!
*焼き茄子
*パプリカ塩麹炒め
*プチトマトおひたし
*インゲン揚げびたし
*塩麹味玉
*紫大根甘酢
*グレフル入りキャロットラペ
.
.
うちね、ダンナは鰻が苦手なので夜ご飯に一人だけ鰻もアレなんで、自分のお弁当にしたかったんです。
がっかり(笑)
.
.
#母熊の鶏ハム
.
最近、ムネ肉ダイエットで何キロか絞った兄熊絶賛のレシピです。
私も絞りたいわぁwww
.
ムネ肉1枚
フォークでツンツンしてビニール袋に入れる。
塩麹大さじ1、酒大さじ1を入れてもみもみ。
一晩以上寝かせる。
皮目を下にしてレンジ600Wで8分。(途中4分で裏返す)
.
今回は観音開きにしてから漬けて、中に大葉を巻き込んで端を爪楊枝で留めたものをレンチンしました。
うずまきがキレイにできてないので、あえて見せない盛り付けで(笑)
塩麹の効果でしっとりやわらか~な鶏ハムです。
.
.

大学生と同じ作り方なのはちょっと沽券に係わるので、大葉巻きこんだり、塩ネギたれをかけてみたり、主婦のこだわりも散りばめてみましたよwww
.
.
.
ニュースで見たかたもいらっしゃるでしょうが、#吉川晃司 が喉のポリープ切除の手術をすることになりました。
私が参戦した武道館ライブでの公表。
それはアンコールが始まるタイミングでした。
.
「今は何でもすぐツイッターとかから拡散されちゃうから」
「3日前に医者で診てもらって」
「だったら、ここで、みんなに話そうと思った」
「今は音階で言うと5くらいの音が出ない」
「それをごまかす歌唱法も身に着けた笑」
「今日だってわからなかったでしょ?」
「でも放置したら、もっと出ない音が増えていく」
「俺は歌い手だから(そうなるわけにはいかない)」
「ここで初めて話した」
「何てことないんだよ、半年くらい歌えないだけだから」
「半年なんてあっという間だよ」
「アルバム作ってたって半年くらい出ないでしょ」
「下町ロケットの時だってそのくらい歌わなかった」
.
このほかにも
いつから調子がおかしかったかの詳しい経緯や、
このツアーはちゃんとファイナルまでやるとかも話してくれました。
.
晃司がいかにファンに対して誠実な人か。
実はとても不安で、色んな”だいじょうぶ”を見つけて、ファンに向かって言うのと同時に自分にも言っているかのように聞こえました。
.
医学的にはきっと簡単な手術なのよね。
歌手で、ポリープとって復活してる人はとてもたくさんいるような気がするもの。
だからって、いざ自分のこととなると、歌い手の命とも言える喉を手術することや、その後への影響を考えたら不安がないはずない。
.
晃司がデビューして33年。
晃司を応援し続けて33年。
.
今年のライブでは久しぶりに号泣しちゃったんですよ。
#すべてはこの夜に
バラードに編曲して、キーボードのピアノ音の伴奏だけで歌ってくれました。
.
HANG ON ME
街角から街角に
心の痛み捨ててきた
.
ここがね、刺さって刺さって。
50年も生きてきたら、たくさんたくさん壁にぶつかって、逃げたり乗り越えたり。
人に言えないような辛いことや、みっともないこともあった。
そんな紆余曲折って誰にでもあるものなんだよね。
.
.
それにしても、
#モニカ歌わない問題
これ不思議です。
コンサートで聴いたことないです。
あ、ヒットしている当時は歌ってました。
でもその後は歌わない。
誰か理由知りませんか?
.
.
#お昼が楽しみになるお弁当
#おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #おいしい夏日本の夏 #楽天グルメ #みんなの夏ごはん
.
.
コメント欄開けますが、ご質問以外の返信はできないかと思います。ごめんなさい。
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,614

23

2017/7/25

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人