話題の『ぱっかんおにぎり』をお寿司仕立てにしてみました? ひと口サイズで食べやすいので、ホームパーティなどで出すとつまみやすく、みんなで楽しみながら食べられますよ(*´-`)♪ 具材はお好みでOKなのでいろいろ挟んでみてくださいね✨ 【材料】(9個分) ・ご飯...660g(2合分) ・寿司酢...大さじ4 ・白ごま...大さじ1 ・海苔...6枚 ・とろろ昆布...適量 <錦糸卵> ・溶き卵...1個分 ・塩...少々 ・こしょう...少々 <具材A> ・ゆで海老...3尾 ・いくら...大さじ1 ・しそ...3枚 <具材B> ・サーモン...1切れ(3等分に切っておく) ・れんこんの甘酢...3枚 ・かいわれ大根...少々 <具材C> ・ホタテ...1個 ・カニカマ...1本(3等分に切っておく) ・すだちの輪切り...3枚 ・オクラの輪切り...3枚 【作り方】 <錦糸卵> 1. 卵1個を溶き、塩こしょうを入れよく混ぜる。 2. フライパンにサラダ油を引き、卵液の半分を流し、薄く焼く。 3. 残りの卵液を流し入れ、もう1枚焼く。 4. 卵焼きを3等分にし、角をそろえて細切りにする。 <ぱっかん寿司> 1. 炊きたてのご飯に寿司酢と白ごまを混ぜて冷まし、一口サイズに丸める。 2 .海苔は丸めやすいようにはさみで8本切り込みを入れる。 3 .6個は海苔で巻き、3個はとろろ昆布をまぶす。 4. 3に包丁で切り込みを入れ、海苔を巻いたご飯には<具材A>+錦糸卵と<具材B>を、とろろ昆布をまぶしたご飯には<具材C>をそれぞれトッピングすれば完成! #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sushi #riceball #homeparty #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #ホームパーティ #おにぎり #寿司 #ぱっかんおにぎり

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 6月7日 17時19分


話題の『ぱっかんおにぎり』をお寿司仕立てにしてみました?
ひと口サイズで食べやすいので、ホームパーティなどで出すとつまみやすく、みんなで楽しみながら食べられますよ(*´-`)♪
具材はお好みでOKなのでいろいろ挟んでみてくださいね✨
【材料】(9個分)
・ご飯...660g(2合分)
・寿司酢...大さじ4
・白ごま...大さじ1
・海苔...6枚
・とろろ昆布...適量
<錦糸卵>
・溶き卵...1個分
・塩...少々
・こしょう...少々
<具材A>
・ゆで海老...3尾
・いくら...大さじ1
・しそ...3枚
<具材B>
・サーモン...1切れ(3等分に切っておく)
・れんこんの甘酢...3枚
・かいわれ大根...少々
<具材C>
・ホタテ...1個
・カニカマ...1本(3等分に切っておく)
・すだちの輪切り...3枚
・オクラの輪切り...3枚
【作り方】
<錦糸卵>
1. 卵1個を溶き、塩こしょうを入れよく混ぜる。
2. フライパンにサラダ油を引き、卵液の半分を流し、薄く焼く。
3. 残りの卵液を流し入れ、もう1枚焼く。
4. 卵焼きを3等分にし、角をそろえて細切りにする。
<ぱっかん寿司>
1. 炊きたてのご飯に寿司酢と白ごまを混ぜて冷まし、一口サイズに丸める。
2 .海苔は丸めやすいようにはさみで8本切り込みを入れる。
3 .6個は海苔で巻き、3個はとろろ昆布をまぶす。
4. 3に包丁で切り込みを入れ、海苔を巻いたご飯には<具材A>+錦糸卵と<具材B>を、とろろ昆布をまぶしたご飯には<具材C>をそれぞれトッピングすれば完成!

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sushi #riceball #homeparty #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #ホームパーティ #おにぎり #寿司 #ぱっかんおにぎり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

544

3

2017/6/7

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ