. . #やっぱりコーク といえば#ハンバーガー なんですよね~(≧▽≦) . 若いころはマックのバーガーとコーラの組み合わせが大好きでした! それが今では、#やっぱりバーガーは手作りに限る なんて気難しいおばちゃんになっちゃいましたよー(* ´艸`) . でも私、ぶれてないの。 カロリーが低いコーラが出ても、気にしなーい!! 美味しいものはカロリーあって当然でしょ? #やっぱりコーク は#コカコーラ に限ります!! . でね、でね、私、高校時代、しょっちゅう授業をエスケープして(←死語?)入り浸ってた喫茶店があるんです。 その喫茶店ではコーラを頼むとスライスしたレモンが入っててね、それが喫茶店でコーラを頼む優越感だったんですよねー(笑) . 裏メニューで#ブラウンカウ なんていうのがあってね、それは、コーラと牛乳を混ぜた飲み物でした。 私、それもお気に入りで、よく頼んでたなー。 もちろん今でも美味しく感じると思いますよ。 これ、自信あります。ぜんぜんいけちゃうんで、試してみてね! 牛乳はちょっとね。1cmとか2cmとか。そのくらい。 . . ここで自分の生い立ちをカミングアウトします。 . うち、父は教員、母は団体職員。 かなり厳格な家庭でした。 みんなが見てるお笑い系のテレビも見せてもらえなかったし、小学校までは8時になったら強制的に寝室に追いやられました。 . 食べ物も、ウィンナーやハムなどは一切食卓に上がらず。 もちろん、インスタント食品も、スナック菓子も、#コカコーラ も、厳禁。 . だめだと言われれば恋しさがつのるのが人の業ですね。 . 高校生になり、行動範囲が広がって、お小遣いも増えました。 コーラを1.5Lのペットボトルで買って、連日ぐびぐび。 500mlのペットボトルはない時代ですからね。 ぷはー!こんなうんめぇもんがあったんだ!! . 裏では尾崎豊を聴いて泣き、表ではテラテラの蛍光色のシャツを着て吉川晃司のコンサートに通いつめる青春時代でした。 . 服を買うお金がないから、キンカ堂で布を買って、同じデザインで生地違いのタンクトップを大量生産。 毎晩ミシンでガーガー服作ってました。 . 髪を染めるのとかかっこ悪い。 私はいい女を目指すんだとばかりに、髪をワンレンにして、みんなと違う毛色を演出していました。 あー楽しかった高校時代。 コーラの味と共に、そんなとこまでふわっとタイムスリップしてしまった今日の#お昼ごはん。 . 「おー!ママすごいね!バーガー作ってくれたん!」 嬉しそうに私の手作りバーガーを平らげてくれるオットのむしゃむしゃぶりに、現実に。 . パパ、ありがとね。 素直にそんな気持ちになっちゃった。 . . 本日のバーガー2種 サニーレタス、フルーツトマトはどちらにも。 ・ハンバーグ、スライスチーズ ・海老とアボカド . . @cocacola_japan さま、美味しい#ランチ タイムを楽しませていただきました。 ありがとうございました! .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 5月7日 18時40分


.
.
#やっぱりコーク といえば#ハンバーガー なんですよね~(≧▽≦)
.
若いころはマックのバーガーとコーラの組み合わせが大好きでした!
それが今では、#やっぱりバーガーは手作りに限る なんて気難しいおばちゃんになっちゃいましたよー(* ´艸`)
.
でも私、ぶれてないの。
カロリーが低いコーラが出ても、気にしなーい!!
美味しいものはカロリーあって当然でしょ?
#やっぱりコーク#コカコーラ に限ります!!
.
でね、でね、私、高校時代、しょっちゅう授業をエスケープして(←死語?)入り浸ってた喫茶店があるんです。
その喫茶店ではコーラを頼むとスライスしたレモンが入っててね、それが喫茶店でコーラを頼む優越感だったんですよねー(笑)
.
裏メニューで#ブラウンカウ なんていうのがあってね、それは、コーラと牛乳を混ぜた飲み物でした。
私、それもお気に入りで、よく頼んでたなー。
もちろん今でも美味しく感じると思いますよ。
これ、自信あります。ぜんぜんいけちゃうんで、試してみてね!
牛乳はちょっとね。1cmとか2cmとか。そのくらい。
.
.
ここで自分の生い立ちをカミングアウトします。
.
うち、父は教員、母は団体職員。
かなり厳格な家庭でした。
みんなが見てるお笑い系のテレビも見せてもらえなかったし、小学校までは8時になったら強制的に寝室に追いやられました。
.
食べ物も、ウィンナーやハムなどは一切食卓に上がらず。
もちろん、インスタント食品も、スナック菓子も、#コカコーラ も、厳禁。
.
だめだと言われれば恋しさがつのるのが人の業ですね。
.
高校生になり、行動範囲が広がって、お小遣いも増えました。
コーラを1.5Lのペットボトルで買って、連日ぐびぐび。
500mlのペットボトルはない時代ですからね。
ぷはー!こんなうんめぇもんがあったんだ!!
.
裏では尾崎豊を聴いて泣き、表ではテラテラの蛍光色のシャツを着て吉川晃司のコンサートに通いつめる青春時代でした。
.
服を買うお金がないから、キンカ堂で布を買って、同じデザインで生地違いのタンクトップを大量生産。
毎晩ミシンでガーガー服作ってました。
.
髪を染めるのとかかっこ悪い。
私はいい女を目指すんだとばかりに、髪をワンレンにして、みんなと違う毛色を演出していました。
あー楽しかった高校時代。
コーラの味と共に、そんなとこまでふわっとタイムスリップしてしまった今日の#お昼ごはん
.
「おー!ママすごいね!バーガー作ってくれたん!」
嬉しそうに私の手作りバーガーを平らげてくれるオットのむしゃむしゃぶりに、現実に。
.
パパ、ありがとね。
素直にそんな気持ちになっちゃった。
.
.
本日のバーガー2種
サニーレタス、フルーツトマトはどちらにも。
・ハンバーグ、スライスチーズ
・海老とアボカド
.
.
@コカ・コーラ さま、美味しい#ランチ タイムを楽しませていただきました。
ありがとうございました!
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,475

82

2017/5/7

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人