福田里香のインスタグラム(riccafukuda) - 1月17日 08時37分


06年出版『ジャム食本』
の中で 「キャラメルはマーマレードに完全に混ぜ込まないのが福田式。
食べるときに混ぜて、薄かったり、濃かったり、好みのキャラメル味にして食べるほうが楽しいからです。」 という文章を、
【キャラメル風味の柚子マーマレード】
のレシピに添えて書いています。
もう10年以上前ですね。

あとがけで焦がしキャラメルをかけるマーマレードは、ずっと以前から大切にしてきたレシピです。

これを一番最初にご紹介したのは1999年、柴田書店の『クイックブレッド アンド ジャム』という本。
もう18年前なのか、すごいね。
【 金柑のキャラメルマーマレード 】 【 ポン柑のキャラメルマーマレード 】
と、2つも掲載するほど気に入っています。

思いついたきっかけは、金柑を煮たときに煮詰めすぎて焦がしてしまったとき。
存外そのキャラメル化したシロップの部分がおいしくて捨て難く思い、「あ、そうだ、プリンの底に敷くタイプの焦がしキャラメルをあとがけにすればいいんだ!」とはじめて発明したときの興奮をいまでもよく覚えています。

こういう体験こそ、他の誰にも奪うことのできない宝物ですよね。
小さな発見でいいんです。
できればこれからも、他の誰でもない自分の発見が少しでも多い人生でありますように、と祈ります。

『クイックブレッド アンド ジャム』は日置武晴さんで、『ジャム食本』は広瀬貴子さんの撮影。
10年越しに子弟コンビにお願いできたのもうれしい出来事でした。

ユーレカレモンのベイクドコンフィに焦がしキャラメルをあとがけするのもとってもおいしい。
レモン特有の芳香とキャラメルの苦みがよく合って、パルミジャーノをたっぷりかけると酸っぱい、甘い、苦い、塩っぱいでお酒にも合うし、食事にもなるし、最高ですよ。
organic eureka lemon baked confit with bitter caramel
#lemon #organiclemon #gardengrow #eurekalemon
#marmalade #lemonmarmalade #lemonmarmalade


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

433

14

2017/1/17

福田里香を見た方におすすめの有名人