【もちもち】ベイマックス芋もち ■材料 ・じゃが芋 中2個 ・片栗粉 大2 ・海苔 少々 ・水 少々 《みたらし餡》 ・醤油 大1 ・砂糖 大2 ・みりん 大1 ・片栗粉 小1 ・水 50cc ■手順 《事前準備》 ・みたらし餡を作る 1) 耐熱容器に全ての材料を入れ、よくかき混ぜる。 2) 30秒くらいずつレンジにかけていき、その都度かき混ぜる。 3) 透明になり、とろみがついてきたら完成。 1. シリコンスチーマーにカットしたじゃが芋と少量の水を入れ、レンジで600Wで5分加熱する。 2. マッシャーで滑らかになるまで潰し、片栗粉を入れて更に混ぜる。 3. 直径3cm程の丸型に成形していく(12~15個くらい) 4. フライパンに薄く油をひいて、焼き色をつけないように軽く焼き、ひっくり返す。 5. 水を少量入れて蒸し焼きにする。 6. 竹串にさし、ベイマックスの顔の形に切った海苔を貼り付ける。 7. あらかじめ作っておいたみたらしあんの上に乗せたら完成! #料理好きな人と繋がりたい #おうちカフェ #料理 #cooking #レシピ#delish #yummyfood #homemadefood #nomnom #ilovefood #instacook #instafood #おうちご飯 #おうちごはん #昼ごはん #ランチ #晩ごはん #夜ごはん #ベイマックス #キャラ弁

tastemade_japanさん(@tastemade_japan)が投稿した動画 -

テイストメイドのインスタグラム(tastemade_japan) - 11月12日 10時17分


【もちもち】ベイマックス芋もち
■材料
・じゃが芋 中2個
・片栗粉 大2
・海苔 少々
・水 少々 《みたらし餡》
・醤油 大1 ・砂糖 大2
・みりん 大1 ・片栗粉 小1
・水 50cc ■手順
《事前準備》
・みたらし餡を作る
1) 耐熱容器に全ての材料を入れ、よくかき混ぜる。
2) 30秒くらいずつレンジにかけていき、その都度かき混ぜる。
3) 透明になり、とろみがついてきたら完成。

1. シリコンスチーマーにカットしたじゃが芋と少量の水を入れ、レンジで600Wで5分加熱する。
2. マッシャーで滑らかになるまで潰し、片栗粉を入れて更に混ぜる。
3. 直径3cm程の丸型に成形していく(12~15個くらい)
4. フライパンに薄く油をひいて、焼き色をつけないように軽く焼き、ひっくり返す。
5. 水を少量入れて蒸し焼きにする。
6. 竹串にさし、ベイマックスの顔の形に切った海苔を貼り付ける。
7. あらかじめ作っておいたみたらしあんの上に乗せたら完成!
#料理好きな人と繋がりたい
#おうちカフェ #料理 #cooking #レシピ#delish #yummyfood #homemadefood #nomnom #ilovefood #instacook #instafood #おうちご飯 #おうちごはん #昼ごはん #ランチ #晩ごはん #夜ごはん #ベイマックス #キャラ弁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23,743

115

2016/11/12

ak_m1120のインスタグラム
ak_m1120さんがフォロー

テイストメイドを見た方におすすめの有名人

テイストメイドと一緒に見られている有名人