まさに悪魔の誘惑…噂のデビルおにぎらず!をマカロニ編集部でもさっそく作ってみました♡(°▽°)♡ 美しい外見とおいしさに隠された悪魔的なカロリー。 あなたは、この誘惑に勝つことができますか…? 材料(1個分) ごはん:200g 半熟たまご:2個 オクラ:4本 サニーレタス:3枚 紫キャベツ : 100g(千切り) スパム:厚さ1cm×2枚 こしょう : 少々 たくあん:30g(千切り) 海苔 : 2枚 タルタルソース : 大さじ1と1/2 ①まずおにぎりの具財の下処理をします。 半熟たまご:沸騰したお湯で7分茹で氷水で3分冷やします。 2つとも縦に2等分にし、1つだけ4等分にします。(1/2が3つと1/4が2つ) オクラ:板ずりをし2分茹でます。 サニーレタス:洗ってよく水気をとり、手のひら半分くらいのサイズに切ります。 紫キャベツ:千切りにして、塩揉みしておきます。 ②スパムは軽くこしょうを振り、厚さ1センチに2枚切り、フライパンで両面こんがり焼き色が付く程度焼きます。 ③たくあんは一度輪切りにし、少し重なるように並べ千切りにします。 ④ボールにラップをひきます。ラップは2枚切り、中央を少し重ねて大きな1枚にします。 ⑤ラップの上にのりを1枚いれ、ごはんを敷き詰めます。 ⑥その上にサニーレタスを3枚重ねて敷き詰めます。 ※レタスはあまり押さないほうがふわっとして見た目がよくなります。 ⑦ソテーしたスパムをレタスの上に重ならないように乗せます。 ⑧タルタルソースをスパムにまんべんなく塗ります。 スパムの塩っ気もあるので、タルタルの量はお好みで! ⑨2等分にした半熟たまごの断面を下にむけ、3つ並べます。 ⑩先に並べたたまごの間に、4等分にした半熟たまごを2つ乗せます。 ⑪紫キャベツを半熟たまごの上のすべて乗せます。 ※このときに上から押しすぎるとたまごの並びがずれてしまうので注意してください! ⑫千切りにしたたくあんを紫キャベツの上に広げて乗せます。 ⑬オクラをたくあんの上、中心部に乗せます。 ⑭具材を全て乗せたら、残りのごはんを全て乗せます。 ※具材がはみ出た場合には、ごはんの量を調整してみてください。 ⑮ごはんで具がはみ出ない状態になったら、その上に海苔を乗せて包みます。 ⑯海苔とごはんの形を軽く整えて、ラップできつ目にくるんでひっくり返します。 ⑰具材とごはんがなじむまで、5分ほど待ちましょう。  形が崩れている場合には、なじむ前に軽く直してみましょう。 ⑱包丁で真ん中を切り、綺麗な断面がみえたら完成です! ※丸めた後に力を入れて形を整えてしまうと、中の具がずれてしまうので注意してください! ボリュームのあるメニューですが、 スパムの塩気とタルタルソースが食欲をそそり、 たくあんや紫キャベツの食感などが楽しいため、パクパクいけちゃいます! 一見難しそうにみえるデビルおにぎらずですが、 丁寧に重ねていけば、誰でも簡単に作ることが出来るのでぜひ作ってみて下さいね??? #macaroni#macaroni_recipe#cute#love#bear#lunch#igfood#ig_food#japanesefood#tablephoto#life#暮らし#クッキングラム#テーブルフォト#うちカフェ#japan#料理好きな人と繋がりたい#お弁当#おにぎらず#たまご#デビルおにぎらず#わんぱく

macaroni_newsさん(@macaroni_news)が投稿した動画 -

macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 10月3日 23時46分


まさに悪魔の誘惑…噂のデビルおにぎらず!をマカロニ編集部でもさっそく作ってみました♡(°▽°)♡ 美しい外見とおいしさに隠された悪魔的なカロリー。
あなたは、この誘惑に勝つことができますか…? 材料(1個分)
ごはん:200g
半熟たまご:2個
オクラ:4本
サニーレタス:3枚
紫キャベツ : 100g(千切り)
スパム:厚さ1cm×2枚
こしょう : 少々
たくあん:30g(千切り)
海苔 : 2枚
タルタルソース : 大さじ1と1/2
①まずおにぎりの具財の下処理をします。
半熟たまご:沸騰したお湯で7分茹で氷水で3分冷やします。
2つとも縦に2等分にし、1つだけ4等分にします。(1/2が3つと1/4が2つ)
オクラ:板ずりをし2分茹でます。
サニーレタス:洗ってよく水気をとり、手のひら半分くらいのサイズに切ります。
紫キャベツ:千切りにして、塩揉みしておきます。
②スパムは軽くこしょうを振り、厚さ1センチに2枚切り、フライパンで両面こんがり焼き色が付く程度焼きます。
③たくあんは一度輪切りにし、少し重なるように並べ千切りにします。
④ボールにラップをひきます。ラップは2枚切り、中央を少し重ねて大きな1枚にします。
⑤ラップの上にのりを1枚いれ、ごはんを敷き詰めます。
⑥その上にサニーレタスを3枚重ねて敷き詰めます。 ※レタスはあまり押さないほうがふわっとして見た目がよくなります。
⑦ソテーしたスパムをレタスの上に重ならないように乗せます。
⑧タルタルソースをスパムにまんべんなく塗ります。
スパムの塩っ気もあるので、タルタルの量はお好みで!
⑨2等分にした半熟たまごの断面を下にむけ、3つ並べます。
⑩先に並べたたまごの間に、4等分にした半熟たまごを2つ乗せます。
⑪紫キャベツを半熟たまごの上のすべて乗せます。 ※このときに上から押しすぎるとたまごの並びがずれてしまうので注意してください!
⑫千切りにしたたくあんを紫キャベツの上に広げて乗せます。
⑬オクラをたくあんの上、中心部に乗せます。
⑭具材を全て乗せたら、残りのごはんを全て乗せます。 ※具材がはみ出た場合には、ごはんの量を調整してみてください。
⑮ごはんで具がはみ出ない状態になったら、その上に海苔を乗せて包みます。
⑯海苔とごはんの形を軽く整えて、ラップできつ目にくるんでひっくり返します。
⑰具材とごはんがなじむまで、5分ほど待ちましょう。  形が崩れている場合には、なじむ前に軽く直してみましょう。
⑱包丁で真ん中を切り、綺麗な断面がみえたら完成です! ※丸めた後に力を入れて形を整えてしまうと、中の具がずれてしまうので注意してください!
ボリュームのあるメニューですが、
スパムの塩気とタルタルソースが食欲をそそり、
たくあんや紫キャベツの食感などが楽しいため、パクパクいけちゃいます!
一見難しそうにみえるデビルおにぎらずですが、
丁寧に重ねていけば、誰でも簡単に作ることが出来るのでぜひ作ってみて下さいね???
#macaroni#macaroni_recipe#cute#love#bear#lunch#igfood#ig_food#japanesefood#tablephoto#life#暮らし#クッキングラム#テーブルフォト#うちカフェ#japan#料理好きな人と繋がりたい#お弁当#おにぎらず#たまご#デビルおにぎらず#わんぱく


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

606

1

2016/10/3

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人