7/15(土)に、表参道のスパイラルの5階、もともとフレンチレストランがあった場所にミナ ペルホネンでお馴染みの皆川明さんの「Call」という素敵なカフェandショップがオープンします!テラス席があるカフェ「家と庭」は日本各地から届く新鮮な野菜で毎日作られるスープ、家庭料理が楽しめます。辻和美さん、三谷龍二さん、安藤政信さんなどの一点物から、ベネチアの眼鏡店micromegaの愛嬌たっぷりの眼鏡、リチャードジノリの磁気に皆川さんのディレクションで描かれた白磁の皿などなど…。もちろん、服やミナ ペルホネンのファブリックを販売するコーナーも。店名通り、世界中から呼び寄せられた、生活を潤してくれるものたちが集まっています。 面白いのが、「このお店の求人で100歳までの方を募集しました。下は21歳、上は80代のスタッフが働いてくれる場所となり、いろんな世代が働ける場所となれば」と話す皆川さん。そんな考え方もとても魅力的です。 店舗デザインを手がけたのはLandscape Productsの中原慎一郎さん。スパイラルビルの建築は槇文彦さんですが、その造形に敬意を払いながらも皆川さんの世界観がディテールに渡るまで表現されているのが見事です。ただいて心地よく、どこを見ても何か発見がある(トイレや着替え室などまでも!)そんなワクワクが詰まったお店です。

fujingahojpさん(@fujingahojp)が投稿した動画 -

INSIDE FUJINGAHOのインスタグラム(fujingahojp) - 7月14日 15時23分


7/15(土)に、表参道のスパイラルの5階、もともとフレンチレストランがあった場所にミナ ペルホネンでお馴染みの皆川明さんの「Call」という素敵なカフェandショップがオープンします!テラス席があるカフェ「家と庭」は日本各地から届く新鮮な野菜で毎日作られるスープ、家庭料理が楽しめます。辻和美さん、三谷龍二さん、安藤政信さんなどの一点物から、ベネチアの眼鏡店micromegaの愛嬌たっぷりの眼鏡、リチャードジノリの磁気に皆川さんのディレクションで描かれた白磁の皿などなど…。もちろん、服やミナ ペルホネンのファブリックを販売するコーナーも。店名通り、世界中から呼び寄せられた、生活を潤してくれるものたちが集まっています。
面白いのが、「このお店の求人で100歳までの方を募集しました。下は21歳、上は80代のスタッフが働いてくれる場所となり、いろんな世代が働ける場所となれば」と話す皆川さん。そんな考え方もとても魅力的です。
店舗デザインを手がけたのはLandscape Productsの中原慎一郎さん。スパイラルビルの建築は槇文彦さんですが、その造形に敬意を払いながらも皆川さんの世界観がディテールに渡るまで表現されているのが見事です。ただいて心地よく、どこを見ても何か発見がある(トイレや着替え室などまでも!)そんなワクワクが詰まったお店です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

38

0

2016/7/14

INSIDE FUJINGAHOを見た方におすすめの有名人