くらしのイロドリのインスタグラム(kurashinoirodori) - 7月5日 12時45分


今が旬の新生姜。ガリにしておけば、長期保存も可能です。
- - -
◉材料:つくりやすい量
・新しょうが:500g
甘酢
・米酢:2カップ
・上白糖:60g
・塩:大さじ1
◉手順
1.新しょうがはスプーンで皮の汚い部分をこそげとり、繊維に沿って薄切りにする。赤い部分を残すとピンク色のガリができる。
2.鍋に酢、砂糖、塩を入れて混ぜ、砂糖が溶けるくらいまで
火を通す。沸かすと酢が飛んでしまうので、溶ければそれでよい。
3.鍋に湯を沸かし、酢大さじ1(分量外)を入れたお湯で1.の生姜をさっと茹で、
水気をしっかりと切り、すぐに2.につける。
お湯に酢を入れることで色のくすみを防ぐ。
水気をしっかり切ることで味が薄くならない。
すぐに食べられるが、3日目くらいからが食べごろ。
冷蔵庫で2ヶ月ほど保存可能。
- - -
作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。
- - -
#くらしのイロドリ #うすいはなこさんの季節の手仕事と日々の献立 #レシピ #料理 #おうちごはん #暮らし #くらし #recipe #yummy #yumm #food #instagood #常備菜
#しょうが


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

0

2016/7/5

くらしのイロドリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ