梅酒で揉み込むことで、唐揚げが驚くほど柔らかくジューシーに! - - - ◉材料:4人分 ・鶏もも肉:2枚(もしくは骨付き手羽元 10本程度) ・小麦粉:大さじ4 ・片栗粉:大さじ6 ・生姜:10g(すりおろす) ・醤油:大さじ4 ・梅酒:大さじ4 ・揚げ油:2カップ ◉手順 1.鶏もも肉は一口大に切り、梅酒、醤油、生姜のすりおろしを加えてよくもみこむ。 水分がなくなるくらいまで、1時間〜1晩おいておく。 2.小麦粉をもみこむ。先に小麦粉をもみこむことで、旨味を逃がさない。 3.フライパンに油を入れておき、片栗粉をつけながら、油に入れてく。 フライパンいっぱいに肉を入れてよい。油の温度はきにしなくてよい。 入れながら火をつける感じで。 4.8分ほど揚げてひっくり返し、表面がかりっとするまで強火で2分ほど揚げる。 しっかりと油を切ることが大切。 5.油を切って、野菜と一緒に盛りつける。 - - - 作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。 - - - #くらしのイロドリ #うすいはなこさんの季節の手仕事と日々の献立 #レシピ #料理 #おうちごはん #暮らし #くらし #手仕事 #recipe #yummy #yumm #food #instagood #常備菜 #梅 #梅酒 #唐揚げ #からあげ #おうちごはん

kurashinoirodoriさん(@kurashinoirodori)が投稿した動画 -

くらしのイロドリのインスタグラム(kurashinoirodori) - 6月23日 12時00分


梅酒で揉み込むことで、唐揚げが驚くほど柔らかくジューシーに!
- - -
◉材料:4人分
・鶏もも肉:2枚(もしくは骨付き手羽元 10本程度)
・小麦粉:大さじ4
・片栗粉:大さじ6
・生姜:10g(すりおろす)
・醤油:大さじ4
・梅酒:大さじ4
・揚げ油:2カップ
◉手順
1.鶏もも肉は一口大に切り、梅酒、醤油、生姜のすりおろしを加えてよくもみこむ。
水分がなくなるくらいまで、1時間〜1晩おいておく。
2.小麦粉をもみこむ。先に小麦粉をもみこむことで、旨味を逃がさない。
3.フライパンに油を入れておき、片栗粉をつけながら、油に入れてく。
フライパンいっぱいに肉を入れてよい。油の温度はきにしなくてよい。
入れながら火をつける感じで。
4.8分ほど揚げてひっくり返し、表面がかりっとするまで強火で2分ほど揚げる。
しっかりと油を切ることが大切。
5.油を切って、野菜と一緒に盛りつける。
- - -
作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。
- - -
#くらしのイロドリ #うすいはなこさんの季節の手仕事と日々の献立 #レシピ #料理 #おうちごはん #暮らし #くらし #手仕事 #recipe #yummy #yumm #food #instagood #常備菜
#梅 #梅酒 #唐揚げ #からあげ #おうちごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

90

0

2016/6/23

くらしのイロドリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ