【生活習慣・思考を変えるきっかけは何?】 との質問がありましたが、、 *  それはズバリ、夫と出逢ったことです。 * ダイエット迷宮に入り込んでいた私は、断食を3日間した直後に知り合いました。 (注・ジムが出会いではありませんw) * あの日、偶然隣にいた、 なんだかムキムキな人に * 『カラダは形を作れるんだよ』 『脚が長く見える膝を作るよ』 『正しいトレーニングをすると顔が小さくなるよ』 『肩の形一つで若々しく見えるんだよ』 『お尻だってぺたんこじゃなくなるよ』 『お腹のお肉も取れるよ』 『栄養のこと』...etc... * 目からウロコなことを教えてもらい 悩んでいることにズバリ返答され * 【騙されたと思って2週間やってみたら?】 * との提案に、藁をもすがる思いで行ったジム。 * 苦い思い出(結果のでない運動)のある 『ウェイトトレーニング』に嫌悪感すら感じていたので、 疑い深く行きましたよ(笑) * でも、【何をやってもダメならやるしかない!】 と、 * 言われた設定回数&セット数を ひとりで黙々とこなす日々。 * あると信じていた筋力も、筋肉もなく、 途方にくれる日々でした(笑) * プロテインなんて飲むもんか! 肉なんて食べなくたって大丈夫! 運動したらもったいなくてご飯たべない方がいい! と、【思い込んでた】私が * * 『食事の大切さ』 『健康でいること』 『自分らしく』 『女性らしいカラダ作りをしよう』 * と思えるようになりました。 * 体の形を作れること 食事のこと トレーニングのこと 体の仕組み などなど * 今の私の知識のほとんどは彼から学んだものです * 騙されたと思って始めて、騙され続けて(??)二年半。 * まだまだ理想には遠いけど 地道に頑張ります︎☺︎ * * ♡HAPPY BIRTHDAY♡@hiraku_wakui #workoutdiaryetsuko313 #私の生活習慣と思考がかわったきっかけ #myyoganote

etsuko313さん(@etsuko313)が投稿した動画 -

菅井悦子のインスタグラム(etsuko313) - 6月16日 12時44分


【生活習慣・思考を変えるきっかけは何?】
との質問がありましたが、、

それはズバリ、夫と出逢ったことです。
*
ダイエット迷宮に入り込んでいた私は、断食を3日間した直後に知り合いました。
(注・ジムが出会いではありませんw)
*
あの日、偶然隣にいた、
なんだかムキムキな人に
*
『カラダは形を作れるんだよ』
『脚が長く見える膝を作るよ』
『正しいトレーニングをすると顔が小さくなるよ』
『肩の形一つで若々しく見えるんだよ』
『お尻だってぺたんこじゃなくなるよ』
『お腹のお肉も取れるよ』
『栄養のこと』...etc...
*
目からウロコなことを教えてもらい
悩んでいることにズバリ返答され
*
【騙されたと思って2週間やってみたら?】
*
との提案に、藁をもすがる思いで行ったジム。
*
苦い思い出(結果のでない運動)のある
『ウェイトトレーニング』に嫌悪感すら感じていたので、
疑い深く行きましたよ(笑)
*
でも、【何をやってもダメならやるしかない!】
と、
*
言われた設定回数&セット数を
ひとりで黙々とこなす日々。 *
あると信じていた筋力も、筋肉もなく、
途方にくれる日々でした(笑)
*
プロテインなんて飲むもんか!
肉なんて食べなくたって大丈夫!
運動したらもったいなくてご飯たべない方がいい!
と、【思い込んでた】私が
*
*
『食事の大切さ』
『健康でいること』
『自分らしく』
『女性らしいカラダ作りをしよう』
*
と思えるようになりました。
*
体の形を作れること
食事のこと
トレーニングのこと
体の仕組み などなど
*
今の私の知識のほとんどは彼から学んだものです
*
騙されたと思って始めて、騙され続けて(??)二年半。
*
まだまだ理想には遠いけど
地道に頑張ります︎☺︎
*
*
♡HAPPY BIRTHDAY♡@hiraku_wakui

#workoutdiaryetsuko313
#私の生活習慣と思考がかわったきっかけ
#myyoganote


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

805

69

2016/6/16

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

菅井悦子を見た方におすすめの有名人

菅井悦子と一緒に見られている有名人