鶏そば(塩) @朱雀 しば田から電車に揺られること1時間ちょい。ゆらゆらと胃が揺れて消化を促す。んなわけないけど、隙間が出来たようで下総中山駅で下車。12月1日にオープンした「朱雀」へ。実は一回店の前まで行ったんだけど、未だ昼のみ営業とのことでフラれていました。こちらのお店は食の道場出身店ということで、卒業ラーメンを2回行っている自分としては親近感があります。それと、家から近いってのもあるのでお味が気になるところ。さっそく店内へ入り、券売機へ。推し麺は塩のようなのでそちらをPUSH!テーブル着席し、食券を渡して、ちょっとしたら… . ちゃっくどぉ〜ん!! . ん!?何かやたらと早かったような気がする。正確に時間を測っていたわけじゃないけど、体感的に早かった気がする(笑)スープは熱々で鶏を主体に魚介を合わせたもの。塩だれにはあさりの香りを、と説明書きがあるもののあさりは感じ取ることは出来なかった。麺は三河屋製麺の全粒粉混じりの低加水麺とのことだが、歯切れの良いというよりは、コシのような弾力性を感じらるものだった。スープは鶏の旨味を効かせつつ、澄んだスープを出すお店が沢山ある中で、鶏塩系で抜きに出るのは非常に困難だろう。旨味薄いというか散らばっていると言った印象。店主さんに話を聞いたところ、立地に合わせて清湯を提供しているとのことで、落ち着いたら白湯を出そうと考えているそうです。食の道場でも白湯を教わっていたとのことで、白湯には自信を覗かせていた。その際はまた来ようと思う。 ご馳走様でした #381杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#朱雀#下総中山駅#新店#三河屋製麺#食の道場#鶏塩そば#ジオタグないので下総中山駅#南口出て左手線路沿い50mくらいにあります

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 12月9日 20時33分


鶏そば(塩) @朱雀

しば田から電車に揺られること1時間ちょい。ゆらゆらと胃が揺れて消化を促す。んなわけないけど、隙間が出来たようで下総中山駅で下車。12月1日にオープンした「朱雀」へ。実は一回店の前まで行ったんだけど、未だ昼のみ営業とのことでフラれていました。こちらのお店は食の道場出身店ということで、卒業ラーメンを2回行っている自分としては親近感があります。それと、家から近いってのもあるのでお味が気になるところ。さっそく店内へ入り、券売機へ。推し麺は塩のようなのでそちらをPUSH!テーブル着席し、食券を渡して、ちょっとしたら…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
ん!?何かやたらと早かったような気がする。正確に時間を測っていたわけじゃないけど、体感的に早かった気がする(笑)スープは熱々で鶏を主体に魚介を合わせたもの。塩だれにはあさりの香りを、と説明書きがあるもののあさりは感じ取ることは出来なかった。麺は三河屋製麺の全粒粉混じりの低加水麺とのことだが、歯切れの良いというよりは、コシのような弾力性を感じらるものだった。スープは鶏の旨味を効かせつつ、澄んだスープを出すお店が沢山ある中で、鶏塩系で抜きに出るのは非常に困難だろう。旨味薄いというか散らばっていると言った印象。店主さんに話を聞いたところ、立地に合わせて清湯を提供しているとのことで、落ち着いたら白湯を出そうと考えているそうです。食の道場でも白湯を教わっていたとのことで、白湯には自信を覗かせていた。その際はまた来ようと思う。
ご馳走様でした

#381杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#朱雀#下総中山駅#新店#三河屋製麺#食の道場#鶏塩そば#ジオタグないので下総中山駅#南口出て左手線路沿い50mくらいにあります


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

302

1

2015/12/9

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人