・ ・ 8月13日(木) ・ ・ こんばんは♪ 本日の#常備菜 #下ごしらえ です♪ . 今日は仕事は休みでしたが、日帰り局所麻酔で手術してきたので、なんか疲れちゃって午後ずっと寝てました( ̄▽ ̄;)💦 お夕飯のあと、やっとやる気が出て、キッチンに立ってこれだけ作りました~。 ・ ・ 1 明日の朝の#揚げ茄子 下ごしらえ 2 #パプリカ カット 切り方2種類で別々のジップロックに♪ 3 妹宅の#葡萄 軸から外して洗って準備♪ 4 #STAUB で やわらか#茹で鶏 蓋を開けずに冷まし中 5 #塩トマト B品トマトで♪ 6 #オクラと塩トマトの和え物 7 塩ゆで#蓮根 8  一晩でできる#塩麹 #ハンドミキサー で粒なしに仕上げました。 (作り方は昨年の6月7日pic) 9 ほぐしてすぐに使える#しめじ . . 昨日の常備菜picにて#醤油麹 の作り方をお問い合わせくださったかたには、ダイレクトでお知らせしますので、少々お待ちください(。-人-。) . . 今日の手術は、すねにある小さい腫瘍を取り除くものでした。 もう17年も前から、この腫瘍が神経に触るのが原因で発作のように起こる数分間の強い痛みと共存してきました。 皮膚の下を針が通ってるような痛み。 . 直接触れるのはもちろんのこと、寒かったり、風が当たったり、緊張したりドキドキしたりするだけでも発作は起こりました。 . これは神経痛だと ずっと自分で思い込んでいて、近所のお医者さんで風邪のついでに相談したことがあります。 そしたら「神経痛は鎮痛剤出すだけです。」と言われ、だったら我慢してればいいやと。 . でも、一度専門の先生に診てもらおうと、去年の春、整形外科を受診したところ「あれ?何かあるね。これは神経痛じゃないよ。」と言われ、手術で治る可能性を示されました。 . それまで、そこに腫瘍があるなんてまったく気付いていなかったので驚きました! でもね、16年も我慢してきたのだから、何だか踏ん切りがつかずに1年経過。 . 患部が痛くなる度に、この痛みが起こらなければ、生活の質も上がるかなぁ。外が寒くても犬の散歩もできるようになるし、なんてぼんやり1年考えて、ついに決断。 . 手術台に寝て、あの大きいライトが点くと緊張MAX! 自分の心拍音のピッピッというのを聞いていたら、外来では122だった血圧が、155に!!(笑) . 男性の看護師さんが、私のそばで、緊張をほぐそうと、手術の間中ずっと世間話をしていてくれました。 感謝感謝です。 . 取り出した腫瘍は、直径7㎜ほどの真ん丸な球状の白いものでした。 神経と繋がってたので、電気メスで焼き切ったと言われました。 . これで本当に痛みがなくなればいいなぁ! . たくさんの優しいメッセージをいただき、心強かったです! 本当にありがとうございました。 . 皆さんとは関係のないこんな話題に付き合わせちゃってすみませんでした(´。・д人)゙ . . #作り置き

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 8月13日 23時13分




8月13日(木)


こんばんは♪
本日の#常備菜 #下ごしらえ です♪
.
今日は仕事は休みでしたが、日帰り局所麻酔で手術してきたので、なんか疲れちゃって午後ずっと寝てました( ̄▽ ̄;)💦
お夕飯のあと、やっとやる気が出て、キッチンに立ってこれだけ作りました~。


1 明日の朝の#揚げ茄子 下ごしらえ
#パプリカ カット 切り方2種類で別々のジップロックに♪
3 妹宅の#葡萄 軸から外して洗って準備♪
#STAUB で やわらか#茹で鶏 蓋を開けずに冷まし中
#塩トマト B品トマトで♪
#オクラと塩トマトの和え物
7 塩ゆで#蓮根
8  一晩でできる#塩麹
#ハンドミキサー で粒なしに仕上げました。
(作り方は昨年の6月7日pic)
9 ほぐしてすぐに使える#しめじ
.
.
昨日の常備菜picにて#醤油麹 の作り方をお問い合わせくださったかたには、ダイレクトでお知らせしますので、少々お待ちください(。-人-。)
.
.
今日の手術は、すねにある小さい腫瘍を取り除くものでした。
もう17年も前から、この腫瘍が神経に触るのが原因で発作のように起こる数分間の強い痛みと共存してきました。
皮膚の下を針が通ってるような痛み。
.
直接触れるのはもちろんのこと、寒かったり、風が当たったり、緊張したりドキドキしたりするだけでも発作は起こりました。
.
これは神経痛だと ずっと自分で思い込んでいて、近所のお医者さんで風邪のついでに相談したことがあります。
そしたら「神経痛は鎮痛剤出すだけです。」と言われ、だったら我慢してればいいやと。
.
でも、一度専門の先生に診てもらおうと、去年の春、整形外科を受診したところ「あれ?何かあるね。これは神経痛じゃないよ。」と言われ、手術で治る可能性を示されました。
.
それまで、そこに腫瘍があるなんてまったく気付いていなかったので驚きました!
でもね、16年も我慢してきたのだから、何だか踏ん切りがつかずに1年経過。
.
患部が痛くなる度に、この痛みが起こらなければ、生活の質も上がるかなぁ。外が寒くても犬の散歩もできるようになるし、なんてぼんやり1年考えて、ついに決断。
.
手術台に寝て、あの大きいライトが点くと緊張MAX!
自分の心拍音のピッピッというのを聞いていたら、外来では122だった血圧が、155に!!(笑)
.
男性の看護師さんが、私のそばで、緊張をほぐそうと、手術の間中ずっと世間話をしていてくれました。
感謝感謝です。
.
取り出した腫瘍は、直径7㎜ほどの真ん丸な球状の白いものでした。
神経と繋がってたので、電気メスで焼き切ったと言われました。
.
これで本当に痛みがなくなればいいなぁ!
.
たくさんの優しいメッセージをいただき、心強かったです!
本当にありがとうございました。
.
皆さんとは関係のないこんな話題に付き合わせちゃってすみませんでした(´。・д人)゙
.
.
#作り置き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

513

43

2015/8/13

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人