川原ちかよさんのインスタグラム写真 - (川原ちかよInstagram)「先日、黄綬褒章受賞記念の司会をさせて頂きまして(光栄です!)、 その時の打ち上げをしましょう!と、 京都丹波の老舗料亭「八光館」で 松茸づくしのお料理を頂きました✨  最初の一品が「松茸のからし漬け」で、 保守派の私としては、えっ😦と思ったのですが、 これだけでもええんちゃうか!と 一瞬思ってしまうほどの美味しさ。 (女将秘伝らしい!初めて食べました。)  「焼き松茸」は、塩をもみこんで焼くだけ。 お箸で食べるのではなく、 手でしゃく(裂くを地元の人は"しゃく"と言うらしい)と教わり、その通りにしたら、贅沢感増しました(笑)  「土瓶蒸し」は、すっぽんと。 松茸とすっぽんの相性はよいらしい。 「松茸の牛鍋」も言うまでもなく美味しかったですが、「松茸と鱧の水菜蒸し」も最高! 鱧で松茸をくるんで頂くと言う、 贅沢さ。 10月だと丹波産の松茸にはまだ早いので、 丹波の松茸とはいかないらしいのですが、 名残り鱧と松茸のコンビネーションを楽しむことができるとのこと。 いやいや、もうこれが、 ジャンルを超えたコラボレーション!と言う感じで、美味しかったーー。 ただ、松茸をホイホイ出すのではなく、 八光館が考えるコラボレーションの数々で提供してくださいました。  松茸の美味しい食感は、 "シャキシャキ キュッキュ"らしい(笑) なので、土瓶蒸しにも早くから松茸は投入されなかった。 香りはもちろんやけど、 このシャキシャキ キュッキュの食感が松茸の美味しさで、 この食感がまた香りをお口の中に広げてくれるんですねー。  八光館の社長さんは、お話しも上手で、 そんなことも教えてくれたのですが、 その中で「食」と言う字は、 人を良くすると書くと言うのには、 ほんまやー!なるほどー!と納得。  初物を食べると寿命が長くなるとか、 旬なものは頂かんとあかんとか、 おばあちゃんとか言うてたけど、 ほんま、そういうことですね。 食は人を良くする。 ただ食欲を満たすのではなく、 季節だったり、素材を感じながら頂くこと。 それも大切。 それには地元で頂くことですよね。  よく考えたら、 銀座や祇園で松茸採れるわけちゃうし。  八光館。私がお邪魔する数日前に、 ますだおかだの増田さんが、 読売テレビのtenのロケで来られたそうで。 (そこにも縁を感じました!) 増田さんにLINEしたら 「ええ社長さんでロケ助かった!」と、 あと「街の人もさすが城下町、 ええ人ばっかりやった」って言うてはりました。 オンエア見たら、社長、 増田さんのコメント奪う勢いでした🤣  そう、このエリアは、 いわゆる【森の京都エリア】で、 食はもちろん、 歴史的にも興味深いことたくさんありそう。 そのあたりも勉強しにまた行きたいし、 森の京都は、もっとアピールすべきだ! と強く思って帰ってきました。  東京の人にも八光館をすすめたいわ! 地元で地元の美味しいもん食べて! (と、私が言うまでもなく、 東京から来はるらしいです。 ほんまに美味しいもん知ってる人はそうなんやね。)  冬もまた伺いたいです!  本当にご馳走さまでした!  #八光館 #南丹市八木町 #松茸 #松茸づくし #森の京都」10月26日 18時41分 - chikayo_baby

川原ちかよのインスタグラム(chikayo_baby) - 10月26日 18時41分


先日、黄綬褒章受賞記念の司会をさせて頂きまして(光栄です!)、
その時の打ち上げをしましょう!と、
京都丹波の老舗料亭「八光館」で
松茸づくしのお料理を頂きました✨

最初の一品が「松茸のからし漬け」で、
保守派の私としては、えっ😦と思ったのですが、
これだけでもええんちゃうか!と
一瞬思ってしまうほどの美味しさ。
(女将秘伝らしい!初めて食べました。)

「焼き松茸」は、塩をもみこんで焼くだけ。
お箸で食べるのではなく、
手でしゃく(裂くを地元の人は"しゃく"と言うらしい)と教わり、その通りにしたら、贅沢感増しました(笑)

「土瓶蒸し」は、すっぽんと。
松茸とすっぽんの相性はよいらしい。
「松茸の牛鍋」も言うまでもなく美味しかったですが、「松茸と鱧の水菜蒸し」も最高!
鱧で松茸をくるんで頂くと言う、
贅沢さ。
10月だと丹波産の松茸にはまだ早いので、
丹波の松茸とはいかないらしいのですが、
名残り鱧と松茸のコンビネーションを楽しむことができるとのこと。
いやいや、もうこれが、
ジャンルを超えたコラボレーション!と言う感じで、美味しかったーー。
ただ、松茸をホイホイ出すのではなく、
八光館が考えるコラボレーションの数々で提供してくださいました。

松茸の美味しい食感は、
"シャキシャキ キュッキュ"らしい(笑)
なので、土瓶蒸しにも早くから松茸は投入されなかった。
香りはもちろんやけど、
このシャキシャキ キュッキュの食感が松茸の美味しさで、
この食感がまた香りをお口の中に広げてくれるんですねー。

八光館の社長さんは、お話しも上手で、
そんなことも教えてくれたのですが、
その中で「食」と言う字は、
人を良くすると書くと言うのには、
ほんまやー!なるほどー!と納得。

初物を食べると寿命が長くなるとか、
旬なものは頂かんとあかんとか、
おばあちゃんとか言うてたけど、
ほんま、そういうことですね。
食は人を良くする。
ただ食欲を満たすのではなく、
季節だったり、素材を感じながら頂くこと。
それも大切。
それには地元で頂くことですよね。

よく考えたら、
銀座や祇園で松茸採れるわけちゃうし。

八光館。私がお邪魔する数日前に、
ますだおかだの増田さんが、
読売テレビのtenのロケで来られたそうで。
(そこにも縁を感じました!)
増田さんにLINEしたら
「ええ社長さんでロケ助かった!」と、
あと「街の人もさすが城下町、
ええ人ばっかりやった」って言うてはりました。
オンエア見たら、社長、
増田さんのコメント奪う勢いでした🤣

そう、このエリアは、
いわゆる【森の京都エリア】で、
食はもちろん、
歴史的にも興味深いことたくさんありそう。
そのあたりも勉強しにまた行きたいし、
森の京都は、もっとアピールすべきだ!
と強く思って帰ってきました。

東京の人にも八光館をすすめたいわ!
地元で地元の美味しいもん食べて!
(と、私が言うまでもなく、
東京から来はるらしいです。
ほんまに美味しいもん知ってる人はそうなんやね。)

冬もまた伺いたいです!

本当にご馳走さまでした!

#八光館
#南丹市八木町
#松茸
#松茸づくし
#森の京都


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

0

2023/10/26

川原ちかよを見た方におすすめの有名人