草刈民代さんのインスタグラム写真 - (草刈民代Instagram)「「パリ・オペラ座展」 素晴らしい展覧会です!  アーティゾン美術館そのものも素晴らしい❤️  日本のバレエの父と呼ばれるイタリア人振付・演出家、ローシー先生が来日したのは1912年。今から110年前ということになります。  それからの日本のバレエダンサーの成長は目を見張るものがあったのではないでしょうか。  今年のキエフのチャリティー公演でダンサーの方々と触れ合い、私が引退してからの十数年間のダンサーのレベルの向上は凄いものがあると感動しました。  そしてこの展覧会。  マリー・タリオーニ(最初にトゥシューズを履いて踊った、ロマン主義時代の世紀の舞姫)のトゥシューズが日本の美術館で見られるなんて!  私にとっては、この感動も大きなものでした。  開催期間は来年2月5日まで。  色々な方向からインスピレーションを得られる展覧会です。  ぜひ観に行ってください!  予約制なので、ゆったりとご覧いただけますよ🥰  @artizonmuseum  #パリオペラ座展  #草刈民代」12月12日 21時34分 - tamiyo_kusakari_official

草刈民代のインスタグラム(tamiyo_kusakari_official) - 12月12日 21時34分


「パリ・オペラ座展」
素晴らしい展覧会です!

アーティゾン美術館そのものも素晴らしい❤️

日本のバレエの父と呼ばれるイタリア人振付・演出家、ローシー先生が来日したのは1912年。今から110年前ということになります。

それからの日本のバレエダンサーの成長は目を見張るものがあったのではないでしょうか。

今年のキエフのチャリティー公演でダンサーの方々と触れ合い、私が引退してからの十数年間のダンサーのレベルの向上は凄いものがあると感動しました。

そしてこの展覧会。

マリー・タリオーニ(最初にトゥシューズを履いて踊った、ロマン主義時代の世紀の舞姫)のトゥシューズが日本の美術館で見られるなんて!

私にとっては、この感動も大きなものでした。

開催期間は来年2月5日まで。

色々な方向からインスピレーションを得られる展覧会です。

ぜひ観に行ってください!

予約制なので、ゆったりとご覧いただけますよ🥰

@artizonmuseum
#パリオペラ座展
#草刈民代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

6

2022/12/12

草刈民代を見た方におすすめの有名人