草刈民代さんのインスタグラム写真 - (草刈民代Instagram)「今日の晩ごはん  昨年末に「#リモートシェフ」という番組に出演した時に作らせていただいた#パエリア と#ニンニクと生ハム、卵のスープ です。  これは#米澤文雄 @yone_asakusa シェフのレシピ。  #BSフジオンデマンド で#見逃し配信 しているのですが、今日は台所にタブレットを持ち込み、それを見ながら作りました。  私が作るとスープの見栄えがイマイチですが、とても美味しい!しかし、 収録の時は私の手際が悪く、米澤シェフには申し訳ないことをしてしまいました😢。  お米2合使っていますが、2人でペロリ😳よく食べました💦  今までパエリアを作る時は、フライパンに蓋をして炊いていましたが、米澤シェフの方法は水分を飛ばすために蓋はせず、強火でガンガン焚いていきます。今日はおこげの感じが今まで作った中でいちばん上手く行きました。  12月に「ぶり大根」をpostしたとこがありましたが、実はそれもリモートシェフで作らせていただいたもの。割烹料亭の元祖、京都「浜作」のご主人、#森川裕之 @morikawa.hamasaku さんのレシピでした。  ぶり大根もパエリアもスープも、自分のものにできるように頑張ります💪  #草刈民代」3月12日 20時38分 - tamiyo_kusakari_official

草刈民代のインスタグラム(tamiyo_kusakari_official) - 3月12日 20時38分


今日の晩ごはん

昨年末に「#リモートシェフ」という番組に出演した時に作らせていただいた#パエリア#ニンニクと生ハム、卵のスープ です。

これは#米澤文雄 @yone_asakusa シェフのレシピ。

#BSフジオンデマンド#見逃し配信 しているのですが、今日は台所にタブレットを持ち込み、それを見ながら作りました。

私が作るとスープの見栄えがイマイチですが、とても美味しい!しかし、
収録の時は私の手際が悪く、米澤シェフには申し訳ないことをしてしまいました😢。

お米2合使っていますが、2人でペロリ😳よく食べました💦

今までパエリアを作る時は、フライパンに蓋をして炊いていましたが、米澤シェフの方法は水分を飛ばすために蓋はせず、強火でガンガン焚いていきます。今日はおこげの感じが今まで作った中でいちばん上手く行きました。

12月に「ぶり大根」をpostしたとこがありましたが、実はそれもリモートシェフで作らせていただいたもの。割烹料亭の元祖、京都「浜作」のご主人、#森川裕之 @morikawa.hamasaku さんのレシピでした。

ぶり大根もパエリアもスープも、自分のものにできるように頑張ります💪

#草刈民代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,273

15

2022/3/12

草刈民代を見た方におすすめの有名人