オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「【オイル塩豚の根菜たっぷりポトフ】 こんにちは、MARIKOです。冬の煮込み料理の定番のポトフをたっぷりの根菜で仕上げました!オイルでマリネした塩豚が旨味のあるスープとなり、ほっくほくの根菜がたっぷりと召し上がれる1品をご紹介します。  《材料 4人分》 豚バラ肉(ブロック) 	250g (a)塩 	小さじ1 (a)砂糖 	小さじ1 (a)オリーブオイル 	大さじ1 ごぼう 	150g れんこん 	150g 小かぶ  	4個 にんじん 	1本 玉ねぎ 	1個 にんにく 	1かけ ローリエ  1枚 水 	4カップ 塩・こしょう 	各少々  エクストラバージンオイル 	適量  《作り方》 ①	豚肉に(a)をもみ込んで冷蔵庫でひと晩寝かせる。 ②	れんこんとごぼうは乱切りにして水にさらす。にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする。かぶは皮をむき、縦半分に切って葉の土をよく洗い落とす。 ③	鍋に水とローリエ、にんにく、一口大に切った①と②を入れて沸かし、あくをひいてふたをして1時間ほど弱火で煮る。 ④	塩・こしょうで調味し、エクストラバージンオイルを回しかける。  あくをひいて煮込む途中で水分が減るようなら、具材がかぶるくらいの水を足してください。弱火で約1時間煮込むと、豚肉はやわらかく、根菜はほっくほくに仕上がります。 根菜は具材をごろっと大き目に切るのが、おいしさアップのポイントです! にんにくとオイル塩豚のうま味のあるスープで、体の芯からぽかぽかになること間違いなしです!  #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #ポトフ #オイル塩豚 #根菜 #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます #food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood」1月30日 12時00分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 1月30日 12時00分


【オイル塩豚の根菜たっぷりポトフ】
こんにちは、MARIKOです。冬の煮込み料理の定番のポトフをたっぷりの根菜で仕上げました!オイルでマリネした塩豚が旨味のあるスープとなり、ほっくほくの根菜がたっぷりと召し上がれる1品をご紹介します。

《材料 4人分》
豚バラ肉(ブロック) 250g
(a)塩 小さじ1
(a)砂糖 小さじ1
(a)オリーブオイル 大さじ1
ごぼう 150g
れんこん 150g
小かぶ  4個
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
にんにく 1かけ
ローリエ 1枚
水 4カップ
塩・こしょう 各少々
エクストラバージンオイル 適量

《作り方》
① 豚肉に(a)をもみ込んで冷蔵庫でひと晩寝かせる。
② れんこんとごぼうは乱切りにして水にさらす。にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする。かぶは皮をむき、縦半分に切って葉の土をよく洗い落とす。
③ 鍋に水とローリエ、にんにく、一口大に切った①と②を入れて沸かし、あくをひいてふたをして1時間ほど弱火で煮る。
④ 塩・こしょうで調味し、エクストラバージンオイルを回しかける。

あくをひいて煮込む途中で水分が減るようなら、具材がかぶるくらいの水を足してください。弱火で約1時間煮込むと、豚肉はやわらかく、根菜はほっくほくに仕上がります。
根菜は具材をごろっと大き目に切るのが、おいしさアップのポイントです!
にんにくとオイル塩豚のうま味のあるスープで、体の芯からぽかぽかになること間違いなしです!

#オリーブオイル #オリーブオイルライフ #ポトフ #オイル塩豚 #根菜
#おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます
#food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

300

0

2021/1/30

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ