マルコメ株式会社公式インスタグラムさんのインスタグラム写真 - (マルコメ株式会社公式インスタグラムInstagram)「挽き肉苦手な我が家の大豆ミート肉団子 cooked by Naomi Furuyaさん  @snapdish さんの投稿企画「集まれ!ギルトフリー料理♪」に投稿いただいたお料理から、 #大豆のお肉 を使った肉団子をご紹介します♪ 外側がカリっと香ばしく食感が肉肉しい肉団子です。 -- このお料理を詳しく見るにはこちら↓ https://snapdish.co/d/yv14Da 「最近の #ダイズラボ の #大豆のお肉 は、湯戻し、水切り不要で手間要らず!便利になりましたね」 -- #挽き肉苦手な我が家の大豆ミート肉団子 ◯材料 ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ100g 玉葱中1個 水煮竹の子40g (a)玉子1個 (a)生姜汁適量 (a)米粉(つなぎ大1~) (a)しおこうじ適量 (a)パン粉少々 米粉(打ち粉)適量 【甘酢あん】  水200cc 砂糖、みりん、醤油各 大さじ3 黒酢大さじ2 塩小さじ1/2 【水溶き片栗粉】  片栗粉大さじ1 水大さじ2 【仕上げに】  ゴマ油ひとふり 揚げ油適量 -- ◯作り方 ①水煮竹の子は沸騰した水に酢を少々入れ茹でこぼす。←独特の臭みが気にならない人は省略細かく切る。玉ねぎは微塵切りにし、炒めておく。 ②ボールに①と、(a)を混ぜこねる。米粉はつなぎのため、丸くまとまらなかったら追加。 ③1個づつ打ち粉の米粉をまぶし、180度の油で約3分揚げる鍋に甘酢あんを作り肉団子を投入。 ④ひと煮たちさせたら水溶き片栗粉をゆっくり全体に入れ混ぜ、ひと煮たちさせたら仕上げにゴマ油少々 . . #マルコメ #marukome  #ダイズラボ #大豆のお肉 #第4のお肉 #ギルトフリー #簡単 #美味しい #ヘルシー  #料理好きな人と繋がりたい #レシピ #クッキングラム #cookingram #デリスタグラマー #instafood #おうちごはん #snapdish #おうち時間 #stayhome #おかず」11月20日 17時31分 - marukome_family

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 11月20日 17時31分


挽き肉苦手な我が家の大豆ミート肉団子
cooked by Naomi Furuyaさん

@SnapDish さんの投稿企画「集まれ!ギルトフリー料理♪」に投稿いただいたお料理から、 #大豆のお肉 を使った肉団子をご紹介します♪ 外側がカリっと香ばしく食感が肉肉しい肉団子です。
--
このお料理を詳しく見るにはこちら↓
https://snapdish.co/d/yv14Da
「最近の #ダイズラボ#大豆のお肉 は、湯戻し、水切り不要で手間要らず!便利になりましたね」
--
#挽き肉苦手な我が家の大豆ミート肉団子
◯材料
ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ100g
玉葱中1個
水煮竹の子40g
(a)玉子1個
(a)生姜汁適量
(a)米粉(つなぎ大1~)
(a)しおこうじ適量
(a)パン粉少々
米粉(打ち粉)適量
【甘酢あん】
水200cc
砂糖、みりん、醤油各 大さじ3
黒酢大さじ2
塩小さじ1/2
【水溶き片栗粉】
片栗粉大さじ1
水大さじ2
【仕上げに】
ゴマ油ひとふり
揚げ油適量
--
◯作り方
①水煮竹の子は沸騰した水に酢を少々入れ茹でこぼす。←独特の臭みが気にならない人は省略細かく切る。玉ねぎは微塵切りにし、炒めておく。
②ボールに①と、(a)を混ぜこねる。米粉はつなぎのため、丸くまとまらなかったら追加。
③1個づつ打ち粉の米粉をまぶし、180度の油で約3分揚げる鍋に甘酢あんを作り肉団子を投入。
④ひと煮たちさせたら水溶き片栗粉をゆっくり全体に入れ混ぜ、ひと煮たちさせたら仕上げにゴマ油少々
.
.
#マルコメ #marukome #ダイズラボ #大豆のお肉 #第4のお肉 #ギルトフリー #簡単 #美味しい #ヘルシー #料理好きな人と繋がりたい #レシピ #クッキングラム #cookingram #デリスタグラマー #instafood #おうちごはん #snapdish #おうち時間 #stayhome #おかず


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,290

1

2020/11/20

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人