テレビ朝日「世界の街道をゆく」さんのインスタグラム写真 - (テレビ朝日「世界の街道をゆく」Instagram)「中国東北部。黒龍江省・佳木斯から旅を始めます。凍った川が冬の厳しさを物語っていました。ロシアと国境を接するこの地は、20世紀になって河川交易の要衝として拓かれ、日本の満蒙開拓団が移住した地域でもあります。 凍った川面で作業をする人たちに出会いました。対岸から川を渡り、街にいく人達のために歩道を作っているのだと、作業に精を出しています。 川を後に中心街にやって来ました。この地方の特産品を売る店を訪ねてみます。店員が見せてくれたのは、サケの卵イクラとチョウザメの卵キャビア。この地で合流する松花江をはじめとする3つの川で獲れたもので、ロシア産に負けない品質だと買い物の女性が言いました。 驚くことに、市場に並んでいるのは凍ったままの食材。気温は氷点下23度、戸外は天然の冷凍庫だとお婆さんが笑います。今夜はごちそうよ、と婦人。極寒の地で、人々は当たり前のように暮らしを営んでいました。  #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #かくも奥深き食文化の道Ⅲ #中国 #佳木斯 #CHINA #ZhōnghuáRénmínGònghéguó #Jiāmùsī」11月9日 11時55分 - tvasahi_kaidou

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 11月9日 11時55分


中国東北部。黒龍江省・佳木斯から旅を始めます。凍った川が冬の厳しさを物語っていました。ロシアと国境を接するこの地は、20世紀になって河川交易の要衝として拓かれ、日本の満蒙開拓団が移住した地域でもあります。
凍った川面で作業をする人たちに出会いました。対岸から川を渡り、街にいく人達のために歩道を作っているのだと、作業に精を出しています。
川を後に中心街にやって来ました。この地方の特産品を売る店を訪ねてみます。店員が見せてくれたのは、サケの卵イクラとチョウザメの卵キャビア。この地で合流する松花江をはじめとする3つの川で獲れたもので、ロシア産に負けない品質だと買い物の女性が言いました。
驚くことに、市場に並んでいるのは凍ったままの食材。気温は氷点下23度、戸外は天然の冷凍庫だとお婆さんが笑います。今夜はごちそうよ、と婦人。極寒の地で、人々は当たり前のように暮らしを営んでいました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道Ⅲ
#中国
#佳木斯
#CHINA
#ZhōnghuRnmnGnghgu
#Jiāmsī


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

146

0

2020/11/9

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人