The Fashion Postのインスタグラム(tfpjp) - 11月3日 19時25分


#portraits PUGMENT

『「更新されていく故郷をつくろうと思った」 パグメント』

― PUGMENT のショーはコンセプチュアルで難解なところがあります。どのように組み立てているのでしょうか。

ショーに関わる多くの人が提案するものを素直に取り入れていく。そうするとみんなの思惑がどんどんズレながら蓄積されていくから、情報量がものすごく多くなっていく。そこが難解に見せてしまっているかもしれません。ショーの直前になると当事者意識が薄れていって、あれ、何しよう? となることが普段は多いです。参加してくれるみんなのおかげでいつもショーが成立しているのですが、今シーズンはほとんど自分たちだけでつくったんです。制作をスタートする前の企画書づくりやコレクションのためのリサーチを一切しなかったのも、デビュー以来初めてでした。

― 歴史や文化、社会との関係性から服について考える PUGMENT の基本スタンスに対して、今回はもっとパーソナルなマインドが起点になっていますよね。今回のコレクションのキーモチーフは、おふたりの昔の写真と聞きました。

きっかけは、沖縄への旅でした。鍾乳洞に行って、そこで見たツララにすごく感動したんです。50年ほど前に調査のためにと先端を切られていて、その部分が今やっと1mmくらい膨らみはじめている。ということは、このツララは一体いつからここにあるんだろうと思うと、時間の流れに圧倒されました。同時に思ったのが、自分たちにもたくさんの祖先がいて、今があるということ。その間のいろいろな時間を経験するということが、もう少し身近なところからできたら面白そうだなと。

― それで昔のアルバムを集めたと。

実家は東京の郊外で、親が持病持ちなため帰省は自粛していました。だから急に時間ができても、帰る場所がなかった。他に行く場所もわからない。いろいろな思いにとらわれるうち、昔のアルバムが見たくなって、それぞれの実家から送ってもらいました。で、アルバムをめくりながら思ったのは、ほとんど忘れているということでした。そこに自分が写っているという確かな証拠があるから自分の経験であることは納得できても、記憶には残ってないので体験として思い出すことはできない。

― それで昔のアルバムを集めたと。

実家は東京の郊外で、親が持病持ちなため帰省は自粛していました。だから急に時間ができても、帰る場所がなかった。他に行く場所もわからない。いろいろな思いにとらわれるうち、昔のアルバムが見たくなって、それぞれの実家から送ってもらいました。で、アルバムをめくりながら思ったのは、ほとんど忘れているということでした。そこに自分が写っているという確かな証拠があるから自分の経験であることは納得できても、記憶には残ってないので体験として思い出すことはできない。

― 今回のモデルたちも、歩いてきたかと思ったら、空いている椅子に座ってボーッとしたり、席と席の間を横切ったりしていましたね。

椅子は見る人とモデルの視点が揃うように均等に配置しました。そしてモデルたちが同列の椅子に座り、そのままずっと同じ場所にいると、やがて服は見飽きるので、服よりもモデルの表情などに意識が向いていきます。通常のランウェイだと一瞬で通り過ぎるし、見る人とも距離があって、そこに憧れの感情が生まれる構造がある。今回私たちが目指したのは、ランウェイで服を発表することに対して、別の意味を付け加えること。まっすぐ目標に向かっていたのが、だんだん直線じゃなくなって、分岐しながら崩れ、それぞれの道を歩いていくというのをやりたかった。

― 全体に昭和のムードでした。

母の若い頃の写真がインスピレーションのひとつになっています。アイシャドウが青かったり、リップの色味だったり、ソバージュヘアとか、30年前のスタイルが新鮮に見えたので。あと、自粛中に観た『紅の豚』に出てくるジーナが、今シーズンの裏テーマというかキャラクターだったりします。映画の中でジーナが最後に恋した人が、夜のお店にしか来てくれなくて、でもずっと待ち続けている。痛みや複雑な想いを抱えながら待っている姿が美しいと思いました。今回のショーに置き換えていうならば、みんなそれぞれ孤独な状態で、たまたま同じ空間にいて、ひとつの景色をつくっている。その中で、他者との関わり方を模索している様子を見せたかった。

📸 ©︎Harumi Obama

interview & text: Miwa Goroku

#TFP #TheFashionPost #PUGMENT #パグメント #大谷将弘 #MasahiroOtani #今福華凜 #KarinImafuku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

92

0

2020/11/3

The Fashion Postを見た方におすすめの有名人