The Fashion Postさんのインスタグラム写真 - (The Fashion PostInstagram)「#portraits PUGMENT  『「更新されていく故郷をつくろうと思った」 パグメント』  ― ブランドをやっていくモチベーションはどこにありますか。  「服ってなんだろう?」 という問いがずっと PUGMENT のベースにあります。そこは2014年のブランド立ち上げ時から変わってないです。  ― これからについて考えていることは。  作家性について考えたとき、自分にはこれといったアイデンティティがない。だから服を大量に買って、キャラクターを設定するということを繰り返してきました。コロナ前までは、本当にたくさん服を買っていて。そこは個人的な欲求なんですけど、でも本当に欲しくて買っているのだろうか? と思い始めました。  そんな中、ただひたすら量をつくらないと成り立たない構造を、私たちは目指さなくてもいいかもなと。まだ答えは出ていませんが、たくさんつくって、たくさん売るのではないかたちで、でも多くの人に届けられる/買える状況をつくりたい。今、鎌倉に住んでいるのですが、東京以外の場所に小さなお店をつくって、そこでいつでも買える状態にするのもいいなと構想中です。  📷SAIで開催中の PUGMENT ’Almost Heaven’展。11月8日まで ©︎ Daiki Tajiri  interview & text: Miwa Goroku  #TFP #TheFashionPost #PUGMENT #パグメント #大谷将弘 #MasahiroOtani #今福華凜 #karinimafuku」11月3日 21時30分 - tfpjp

The Fashion Postのインスタグラム(tfpjp) - 11月3日 21時30分


#portraits PUGMENT

『「更新されていく故郷をつくろうと思った」 パグメント』

― ブランドをやっていくモチベーションはどこにありますか。

「服ってなんだろう?」 という問いがずっと PUGMENT のベースにあります。そこは2014年のブランド立ち上げ時から変わってないです。

― これからについて考えていることは。

作家性について考えたとき、自分にはこれといったアイデンティティがない。だから服を大量に買って、キャラクターを設定するということを繰り返してきました。コロナ前までは、本当にたくさん服を買っていて。そこは個人的な欲求なんですけど、でも本当に欲しくて買っているのだろうか? と思い始めました。

そんな中、ただひたすら量をつくらないと成り立たない構造を、私たちは目指さなくてもいいかもなと。まだ答えは出ていませんが、たくさんつくって、たくさん売るのではないかたちで、でも多くの人に届けられる/買える状況をつくりたい。今、鎌倉に住んでいるのですが、東京以外の場所に小さなお店をつくって、そこでいつでも買える状態にするのもいいなと構想中です。

📷SAIで開催中の PUGMENT ’Almost Heaven’展。11月8日まで
©︎ Daiki Tajiri

interview & text: Miwa Goroku

#TFP #TheFashionPost #PUGMENT #パグメント #大谷将弘 #MasahiroOtani #今福華凜 #karinimafuku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

52

0

2020/11/3

The Fashion Postを見た方におすすめの有名人