Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 10月24日 19時01分


話題のオーガニックワインをおいしく楽しむおうちレシピ🍷with メルシャン @mercian_ethicalwine のオーガニックワイン【メスタ】編

🍇今回合わせるワインは…
メルシャンのオーガニックワイン「メスタ」
みずみずしい味わいを楽しめる高いコスパのオーガニックワイン。世界のワイン最難関資格「マスター・オブ・ワイン」を持つ醸造家が監修。この品質では驚きの価格を実現し皆さんにお届けします。
__________________________

🍋「豚のレモンしゃぶしゃぶ おろしリンゴとネギ塩だれ」
→ワインは…「メスタ 白」辛口で柑橘の爽やかさ、ミネラル感が特徴。

材料
・リンゴ:1/2個(150g)
・長ネギ:1本
・レモン:輪切り2枚分
・えのき:1/2パック
・小松菜:1パック(230g)
・塩:小さじ1/2
・豚肩ロース肉:250g
・豆苗:1/2パック
・大葉:6枚
・おでん昆布:1個
・ローリエ:1枚
・オリーブオイル:大さじ2
・白ごま:少々
・酒:大さじ2
・水:1000ml

作り方詳細
1.おでん昆布、ローリエ、レモンの輪切り2枚、長ネギの青い部分、水1000ml、酒を鍋に入れ火にかける。
2.小松菜は5cm幅のざく切りにする。豆苗は根元を切る。えのきは石づきを切り落とし、手でほぐす。長ネギの白い部分はみじん切りと白髪ネギに分ける。みじん切りに塩小さじ1/2をふる。
3.小松菜、豆苗、えのき、豚肩ロース肉を1の鍋に入れ火を通す。
4.みじん切りにしたネギに塩を入れ、10分ほど置いて水分を出す。リンゴはおろし金ですりおろし、変色しないようにすぐにネギと合わせる。
5.お好みで大葉、白髪ネギ、ごまと一緒にいただく。



🥔「フライドポテト クミン香るベシャメルソース」
→ワインは…「メスタ 赤」フレッシュでジューシーな果実味が特徴。

材料
・じゃがいも(男爵):2個(450g)
・バター:10g
・薄力粉:10g
・牛乳:150ml
・クミンパウダー:小さじ1/2
・塩:適量
・白胡椒:少々
・イタリアンパセリ:1〜2本
・粗挽き黒胡椒:少々
・揚げ油:適量

作り方詳細
1.じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま一口大に割るように切る。
2.鍋に油を入れ、じゃがいもを中火で全体がきつね色になるまで揚げる(※)。熱いうちに塩をふる。
3.ベシャメルソースを作る。鍋にバターを入れ中火で溶かし、ふるった薄力粉を加え炒める。弱火にし、牛乳を5回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。クミンパウダー、塩、白胡椒で味をつける。
4.ボウルにフライドポテトを入れ、塩、パセリを加えよく混ぜる。皿に盛り付けベシャメルソースをかけ、仕上げに黒胡椒をふる。
※油が冷たい状態から揚げる

__________________________

オーガニックワインで気軽に始めよう。わたしにイイこと、みんなにイイこと。みなさまのオーガニックワインの楽しみ方を #ワインでエシカル でぜひ教えてください。

レシピを考案したのは…
細川 芙美 / フードデザイナー。ロケ弁ブランドをはじめ、レシピ提供やメニューのプロデュースも手がける。著書『#ひとりじめ飯』(光文社)が発売中。@humihosokawa

#Hanako #Hanako_magazine #私らしいエシカル #ワインでエシカル #メルシャン #mercian#ワイン #オーガニック #オーガニックワイン #自然派 #エシカルな暮らし #サスティナブル #メスタ #PR #ワインのつまみ #ワインのある暮らし #エシカルワイン #ナチュラルワイン #簡単レシピ #おうちごはん #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

463

0

2020/10/24

Hanako公式を見た方におすすめの有名人