オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「【炊飯器で作るさけピラフ】 こんにちは。Kazueです。 暑い日が続き、キッチンに立つ時間を短くしたくなりますね! 食材を炊飯器にセットすれば簡単に作ることができる、生さけを使った簡単ピラフをご紹介します。 玉ねぎを炒めるなど火の前でする調理がないので暑い時期にオススメです。  《材料 作りやすい分量》  米 2合 生さけ 2切れ 玉ねぎ 1/2個 さやいんげん 5本 水 適量 コンソメ顆粒 小さじ2 塩・こしょう 各適量 有塩バター 20g オリーブオイル 大さじ1 酒(さけの下処理用) 大さじ2 パセリ(刻む) 適宜  《作り方》 ①	さけはバットに入れ、酒をふりかけて5分置く。玉ねぎは薄切りにし、さやいんげんは1cm幅に切る。 ②	洗った米、玉ねぎを炊飯器に入れ、2合の水目盛より少し少ない水を入れる。 ③	さけの水けをふき、塩・こしょうで下味をつけ、炊飯器に並べる。いんげん、バター、オリーブオイルを加える。 ④	炊き上がったらさっくり混ぜる。塩、こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。  さけに酒をふることでくさみをとってくれます。 オリーブオイルを加えると、バターで作るピラフよりもあっさりしていて風味も◎さやいんげんも一緒に炊き込んで彩りもアップ! おにぎりにしてもいいですよ♪ ぜひお試しくださいね。  #鮭 #生鮭 #炊飯器におまかせ #ピラフ #炊飯ピラフ #火を使わない #簡単 #バターとオリーブオイル  #さっと作れる  #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます #food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood」8月11日 12時00分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 8月11日 12時00分


【炊飯器で作るさけピラフ】
こんにちは。Kazueです。
暑い日が続き、キッチンに立つ時間を短くしたくなりますね!
食材を炊飯器にセットすれば簡単に作ることができる、生さけを使った簡単ピラフをご紹介します。
玉ねぎを炒めるなど火の前でする調理がないので暑い時期にオススメです。

《材料 作りやすい分量》
米 2合
生さけ 2切れ
玉ねぎ 1/2個
さやいんげん 5本
水 適量
コンソメ顆粒 小さじ2
塩・こしょう 各適量
有塩バター 20g
オリーブオイル 大さじ1
酒(さけの下処理用) 大さじ2
パセリ(刻む) 適宜

《作り方》
① さけはバットに入れ、酒をふりかけて5分置く。玉ねぎは薄切りにし、さやいんげんは1cm幅に切る。
② 洗った米、玉ねぎを炊飯器に入れ、2合の水目盛より少し少ない水を入れる。
③ さけの水けをふき、塩・こしょうで下味をつけ、炊飯器に並べる。いんげん、バター、オリーブオイルを加える。
④ 炊き上がったらさっくり混ぜる。塩、こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。

さけに酒をふることでくさみをとってくれます。
オリーブオイルを加えると、バターで作るピラフよりもあっさりしていて風味も◎さやいんげんも一緒に炊き込んで彩りもアップ!
おにぎりにしてもいいですよ♪
ぜひお試しくださいね。

#鮭 #生鮭 #炊飯器におまかせ #ピラフ #炊飯ピラフ #火を使わない #簡単 #バターとオリーブオイル  #さっと作れる  #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます
#food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

222

0

2020/8/11

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ