KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「白玉粉×豆腐で! やわもちみたらし団子🍡🍵  『とろーり 豆腐の冷やしみたらし』  . ————————————————————  レシピのご質問はアプリでお待ちしております  おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね  ————————————————————  . お豆腐で作る、ひんやりスイーツはいかがでしょうか。もちもちの白玉団子に甘じょっぱいみたらしあんがよく絡み、とてもおいしいですよ。白玉粉に絹ごし豆腐を加えて捏ねると、よりもちもちとしてやわらかい食感に仕上がります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。  . 調理時間:20分  費用:200円程度  . 【材料】 2人前 白玉粉           100g 絹ごし豆腐         150g お湯(ゆで用)       適量 氷水(冷やす用)      適量 ①砂糖           大さじ2 ①しょうゆ         大さじ1 ①みりん          大さじ1 ①めんつゆ(2倍濃縮)   小さじ1 ①片栗粉          小さじ1 ①水            大さじ2 . 【手順】 1. ボウルに白玉粉、絹ごし豆腐を入れて耳たぶくらいのやわらかさになるまで手で捏ねます。 2. 直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作ります。 3. 鍋のお湯が沸騰したら2を入れてゆでます。浮き上がってきたら取り出し、氷水に浸して冷やします。 4. 別の鍋に①を入れて、耐熱性のゴムベラで混ぜながら弱火で熱します。とろみがついたら火から下ろし、粗熱を取ります。 5. 器に水気を切った3を盛り付け、4をかけて完成です。  . 【コツ・ポイント】  調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。  . .  #クラシル #kurashiru  #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #手作りごはん #今日のごはん #暮らし #おうちカフェ #おうち時間」7月18日 15時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月18日 15時00分


白玉粉×豆腐で! やわもちみたらし団子🍡🍵

『とろーり 豆腐の冷やしみたらし』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
お豆腐で作る、ひんやりスイーツはいかがでしょうか。もちもちの白玉団子に甘じょっぱいみたらしあんがよく絡み、とてもおいしいですよ。白玉粉に絹ごし豆腐を加えて捏ねると、よりもちもちとしてやわらかい食感に仕上がります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
.
調理時間:20分
費用:200円程度
.
【材料】 2人前
白玉粉           100g
絹ごし豆腐         150g
お湯(ゆで用)       適量
氷水(冷やす用)      適量
①砂糖           大さじ2
①しょうゆ         大さじ1
①みりん          大さじ1
①めんつゆ(2倍濃縮)   小さじ1
①片栗粉          小さじ1
①水            大さじ2
.
【手順】
1. ボウルに白玉粉、絹ごし豆腐を入れて耳たぶくらいのやわらかさになるまで手で捏ねます。
2. 直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作ります。
3. 鍋のお湯が沸騰したら2を入れてゆでます。浮き上がってきたら取り出し、氷水に浸して冷やします。
4. 別の鍋に①を入れて、耐熱性のゴムベラで混ぜながら弱火で熱します。とろみがついたら火から下ろし、粗熱を取ります。
5. 器に水気を切った3を盛り付け、4をかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
調味料の加減は、お好みで調整してください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

28,536

31

2020/7/18

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人