Beauty Of Pilates by Asamiのインスタグラム(lagreepink) - 6月24日 11時47分


インスタライブしたら見るか見ないかアンケートをストーリーでやってます🙌🏼
6月中にトータルボディか上半身か、腹筋かお尻のどれかのオンラインレッスンをインスタライブでやるかもしれないので、その時はまたお知らせします🙇🏻‍♀️ @workoutcommunity_jp では、
オンラインライブレッスンを毎日配信中🧡

6月いっぱいまで初回トライアル¥500で2週間受け放題です!💖




そして久しぶりに
#asamiの支えいい言葉シリーズ —————————————————————— ■磨く■
中を磨くほど、外も輝く →自己啓発本で有名な「7つの習慣」(スティーブン・コヴィ著)の7つ目は、「刃を研ぐ」です。自分の長所を伸ばし、自分なりの武器を持つことですが、もう少し深掘りして考えてみましょう。自身の価値を維持し高めていくための習慣で、具体的には人間を造っている四つの側面(肉体、精神、知性、情緒)の刃(力)を磨くことを指します。肉体的側面の刃を研ぐというのは、自分の肉体に効果的に気を配り、大切にすることで、健康に留意した生活習慣を持つことです。暴飲暴食で命を縮めるようなことは、人財としては失格です。精神的側面は人間としての核であり、価値観を守り抜こうとする意志です。いつも何を考えて生きているかが基本になります。そのために読書をしたり、多くの人と会って情報を仕入れ、感性を磨くことが必要になると思います。知的側面の刃を研ぐこととは、継続的に学ぶことで、精神的側面強化と繋がっているのではないでしょうか。また情緒の安定化は、おごりや怒り等の負の感情を制御できる人間になることです。地位で人を服従させていい気持ちになっているような上司は、情緒不安定ですぐに感情をあらわににします。周囲にそんな人がいたら、反面教師として学びましょう。何か一つは、得意なもの、他人には負けないものを身につけることが、この世に生をうけた人間としての使命だと考え、内面的に得意な部分を日々、磨き上げていきましょう! ——————————————————————-
いつも #いい言葉 を送っていただいて
支えられて、がんばろうとモチベーション上げています✊🏼😊 #オンラインレッスン#ラグリーフィットネスbyasami #ラグリーフィットネス #日本人初ラグリーインストラクター#おうち時間 #お家トレーニング#筋トレ#有酸素運動#自分のペース#ワークアウトコミュニティjp
#workoutcommunityjp #lagreefitnessbyasami #staystrongphysicallyandmentally #staytuned #beyourownmotivation #lagreeinstructor


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

154

1

2020/6/24

Beauty Of Pilates by Asamiを見た方におすすめの有名人

Beauty Of Pilates by Asamiと一緒に見られている有名人